最新更新日:2024/06/21
本日:count up78
昨日:253
総数:774564
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

12月1 3日

二年生修学旅行説明会
寒い中、沢山の保護者に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生調理実習

 

画像1 画像1

一年生調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生調理実習

立派なケーキが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日1 3日

一年生調理実習
ホールケーキを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日

授業風景
集中して勉強しています。
画像1 画像1

一年生調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2

一年生調理実習

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日

一年生 調理実習
ホールケーキを作っています。
もうすぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日

避難訓練(不審者)
昨日、行われた訓練は、教室に避難して、その後、体育館に移動しました。生徒指導主事と校長先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術木工

 

画像1 画像1

技術

仕上げのニスを塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 持久走

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日授業風景

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会 12月6日(金)

1組では、どのグループが最も売り上げの上がるコンビニエンス店になるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会 12月6日(金)

売り上げをあげる店にする工夫は何か?活発に意見が出されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会 12月6日(金)

1組の授業です。コンビニの経営者になって店の立地条件を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポスト現る 12月6日(金)

廊下に白いポストが現れました。「募集!今年の一文字」 どんな一文字が生徒の皆さんの心に浮かんで来るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内授業研究会 12月5日(木)

他校の先生方も交えた協議会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 部活下校時刻17:30
2/4 選抜1 参観・懇談(1・2年) 小中連携研推委員会16:00(大町小)
2/5 テスト発表(1・2年)  きずな学習会 1年1組6h授業
2/6 定例委員会

学校だより

全学年

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358