![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:404 総数:722491 |
伴中コロッケの日!!! 給食日誌より
今日の感想・・・
今年はじめていただいた1年生のクラスには ビデオカメラで【食リポ】取材もしました いずれ公開できる日が来ると思います お楽しみに〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴中コロッケの日!!!
とっても大きなおいしいコロッケ
【伴中コロッケ】!!! 年に1度のお楽しみ 給食室では 朝5時から調理を始めてくださり ひとりずつに 手作りコロッケを届けてくださいました 『給食室の先生方 ありがとう!!!』 あれ〜〜〜〜? 2つ半も お皿にコロッケが!!! じゃんけん大会も 繰りひろげられたのでしょうね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部 ホームテレビの取材を受ける!!!
キルト作品を毎年出品している
伴中学校 家庭科部 この度は ホームテレビの取材を受けました みなさん お馴染みの【カープ坊や】を キルトで作っていくプロジェクトに参加! 以前見せてくれた ひとつひとつのパーツは 小さくて丸い『紅・深緑・白』でしたが このように 大きなタペストリーになっていくのですね 部員ひとりひとりの作ったパーツが集まって デザイン画の通りに仕上がっていくようすを あらためて ステキだなと感じました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業のようす
英語科研究授業のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業のようす
英語科研究授業のようす
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語科研究授業のようす
今年度 伴中学校の英語の授業では
どの学年も 校内の研究授業を行っています この度は 2年6組 ペアワークが とっても楽しそうな表情で いいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新執行部認証式 新旧交代式
1月22日(水) 生徒会執行部 認証式・新旧交代式が行われました。
西田会長を始め旧執行部の皆さん1年間お疲れ様でした。 常廣新会長をリーダーとする新執行部の皆さん伴中学校の生徒会の発展を期待しています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新執行部認証式 新旧交代式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新執行部認証式 新旧交代式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新執行部認証式 新旧交代式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴2組のようす
手先の器用なIくんの作品
看板制作のダンボールを利用したのでしょうか? ティラノサウルスが出来上がりました! 機関車も!! もうひとつは『自動販売機』 「ひっぱって・おしたら・でてくるしくみ」 中は どんな仕掛けになっているのでしょう・・・ ホントに手先の器用なIくんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴2組のようす
毎年 市内の中学校が集まって行う『門出を祝う会』にむけて
伴中学校が看板の制作を請け負っています 学級の仲間が書いた図案をもとに 大きくてカラフルな立て看板を制作中です! ステンドグラス同様に がんばって仕上げてくださいね!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウェイクボード 全日本チャンピオン
2年1組 中田海成君が『Wakeboard 全日本選手権大会ウェイクボード部門SUPER MENの部』において優勝した時の賞状が届きました。
これからも競技力だけでなく人間性も高めていってください! おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学力診断テスト
3年生の後期期末テストにあわせて1・2年生は今日から2日間、学力診断テストが行われます。
定期テストとは違った雰囲気の中、2年後、1年後を見据えて、しっかりとした姿勢と集中力で取り組んでいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学力診断テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学力診断テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学力診断テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 学力診断テスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年後期期末試験
中学校生活、最後の定期試験が始まりました。
今日から3日間、最後まであきらめないで学習の成果を発揮してください! 「人事を尽くして天命を待つ!」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年後期期末試験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |