![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:39 総数:196360 |
7.全力疾走
ゴール目指して全力で走りました!
さすが5,6年生。走り方が力強いです。
6.パプリカ〜未来に向かって〜
本番が一番上手でした!
みんな笑顔いっぱいで踊ることができ、 未来に向かって大きく成長しました♪
5.借り人競走
今年もいろんなお題で盛り上がった借り人競走。
ピンポンを運び、平均台を渡り、いろんな人とゴールを目指しました。 たくさんの人に協力していただきありがとうございました。
4.かけっこ
わくわくドキドキを胸に、1・2年生のかけっこです。
力いっぱい腕を大きく振って、まっすぐゴールを目指し、 一生懸命走りました。
3.徒競走
ゴールを目指して一生懸命に走りました。
最後まで頑張りました。
2.エール交換
応援団は、この日のために、大休憩・昼休憩に一生懸命練習をしてきました。
赤組は白組に、白組は赤組に手拍子と「がんばれ!がんばれ!」と大きな声でエールを送っていました。
開会式
入場行進3
入場行進2
入場行進
開門
いよいよ運動会が始まりました。
7時の開門に向け、たくさんの方が並ばれていました。 門が開くと並んだまま、場所を取りに歩いて行かれました。
運動会準備
運動会係活動
5月24日朝の様子
野菜炒め
調理実習で野菜炒めを作りました。
猫の手に気を付けて野菜を切ったり、炒める順番を考えたり、みんなで声を掛け合って作っていました。 おいしくできました!
運動会に向けて
5月23日(木)朝の様子
大休憩の様子
5年生家庭科の学習
今朝の登校の様子
|
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |
|||||||||||