最新更新日:2025/07/25
本日:count up8
昨日:29
総数:74429
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

小学校見学したよ!

画像1
画像2
画像3
 地域にある幼稚園と保育園が、福木小学校見学に行きました。体育館では、校長先生の話を聞いたり、ペアになった1年生と自己紹介やじゃんけん汽車をして交流を楽しみました。その後、保健室や図書室など施設を見学し、1年生の教室では、ランドセルを背負ったり、線遊びをしたりして1年生気分を味わいました。鉛筆の持ち方をやさしく教えてもらい嬉しそうでした。
 終了後、「勉強が楽しみ!」「給食が楽しみ!」と思いを伝えあい、1年生になる日を心待ちにしているふじ組です。

今年の干支「ねずみ」を作ったよ!

画像1
画像2
画像3
陶芸家の児玉さんに、今年の干支「ねずみ」の土鈴作りを教えていただきました。
親子で土粘土の感触を味わいながら、耳やしっぽを付けたり竹串で目やひげなどを描いたりして作りました。「ここにしっぽ付けようか」「リボンがあるとかわいいね」と親子で会話しながら、1人1人愛くるしいねずみができました。
これから、乾かし窯で焼き、出来上がりが3月になるそうです。お・た・の・し・み!

干し大根を作ったよ!

園内の畑で育てた大根が大きく育ち、畑のおじいちゃんに干し大根作りを親子で教えていただきました。丸々とした大根を1センチの厚さに輪切りにして、串で1つの穴、2つの穴を開けて、おうちの方に手伝ってもらいながら交互にわらに通し、最後までがんばって作りました。包丁で切ると大根の汁が出るほど、みずみずしい大根。
干した大根が、これからどのように乾いていくのか楽しみです。 
画像1
画像2
画像3

リトミック楽しいな!続

画像1
画像2
画像3
 4歳児もも組さんも、トンボ、かめ、ザリガニになったり、ギャロップやスキップをしたりして、音を感じながら友達と一緒に楽しむことができました。『歌カルタ』では、曲をよく聴いてカードを取っていました。

リトミック楽しいな!

画像1
画像2
画像3
 リトミックの先生お二人に来ていただいて、ピアノの曲にあわせてザリガニ、カメ、ブリッジをしたり、曲を聴いて絵札をとる『歌カルタ』を体験させてもらったりしました。音を感じながら楽しく体を動かして遊ぶことができました。 

‘とんど’をしました!続

画像1
画像2
画像3
『無病息災・五穀豊穣』病気をしないように、災害のない年になりますように、育てたものが豊かに実りますようにと願って、年女が点火しました。
これまで見たことのないような炎に「すごい」「暖かい」と感じたことをつぶやいていました。とんどの火で焼いたお餅をみんなでいただき、今年一年元気に過ごせそうです。

’とんど’をしました!

画像1
画像2
画像3
地域の伝統行事でもある‘とんど’を福木保育園のつき組さんと福木小学校の5年4組さんと一緒にしました。地域の方の指導のもと、役員のお母さん方が竹や木の枝、木材、藁などを使って組み立ててくださいました。
もも組は「チャレンジがんばるぞ。」ふじ組は「けん玉名人になる」と今年の目標を奉書紙に書き、とんどの中に入れて点火をまちました。

明日は、とんどです。

 明日は、福木幼稚園恒例の「とんど」があります。4歳児・5歳児とも今日は、「とんど」の準備をしました。5歳児は、自分の名前の一文字を決めて書初めをしました。みんな真剣な表情でした。4歳児は、園長先生から「とんど」の作り方の話や写真で昨年の様子を教えてもらい飾りを作りました。
 明日の「とんど」が楽しみになった子供たちでした。
画像1
画像2
画像3

3学期が始まりました!

画像1
画像2
画像3
冬休み中、怪我や大きな病気をせず、みんな元気に張り切って登園しました。

始業式では、4歳児はこま回しをしたこと、祖父母と会って遊んだこと等楽しかったことを、5歳児は縄跳びや鍵盤ハーモニカ等、頑張りたいことを一人一人発表しました。意欲的な子供たちの様子が伺えました。

また、保護者と一緒に地域の方に獅子舞を見せていただきました。初めて見る獅子舞を興味深くみたり、こわごわ頭を噛んでもらったりして新しい年のスタートを喜び合うことができました。


明日から、3学期スタート。

 明けまして おめでとうございます
 本年もどうぞよろしくお願いいたします

 明日から、3学期が始まります。幼稚園の子供たちは、それぞれ楽しいお正月を過ごしたことでしょう。
 幼稚園の先生たちは、子供たちを受け入れる準備をしました。明日、元気に登園してくることを楽しみにしています。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153