最新更新日:2025/07/17
本日:count up89
昨日:116
総数:374977
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

修学旅行その63

修学旅行から帰ってきた次の日は1時間目に解団式を行いました。最後まで、生徒の司会、進行で自主的に動くことができた修学旅行でした。今後の学校生活にもつなげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その62

海田市駅に着いたのは、もう暗くなったころで、それから解散式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その61

3年生20人以上が放課後残ってくれて(1年生も数人混じっていました)、2年生の使っている3階をすべてきれいに掃除してくれました。この前は野外活動中に1年生の4階をやってくれました。良い先輩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その60

2年生が新幹線で広島に向かっているころ、船越中学校の3階校舎では…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その59

2年生が新幹線で広島に向かっているころ、船越中学校の3階校舎では…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その58

2年生が新幹線で広島に向かっているころ、船越中学校の3階校舎では…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その57

ホームに出ました。新幹線も予定通り運行しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その56

京都駅に集合して新幹線の時間を待ちます。ここまで来たら、あとは乗るだけ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その55

やっと京都駅に着きました〜。疲れた表情はかくせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その54

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その53

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その52

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その51

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その50

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その49

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その48

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その47

生八つ橋を作ります。お土産に持って帰るのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その46

バックの木々は紅く色づいていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その45

天龍寺です。落ち着きますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行その44

お肉が焼けるのが待ち遠しいでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校だより

保健だより

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835