![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:180 総数:723199 |
ほんまもん体験 京焼 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんまもん体験 京焼
お茶碗にデザインを描いています!
1ヶ月後に完成品が学校に届くそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんまもん体験
京焼 手描友禅 念珠 です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんまもん体験
金銀糸 型友禅 水引 です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんまもん体験
今からほんまもん体験始めます!
いいものを作れるように頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホテル到着
続々とホテルに到着しています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 京都駅にて
班別研修も終盤になりました。
お土産も買ってホテルに戻ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷神社
伏見稲荷神社に来ています。
みんないい顔しています。ガイドさんとも、朝より距離が近付いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺にて
金閣寺に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 京都東急ホテル
昼間のホテルの景観です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺の1組5班
舞台の上に小さく写っています。
![]() ![]() 修学旅行
ドライバーさんがいろいろなお話をしてくださり、とっても役に立ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() 嵐山にて 2
天龍寺に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
白峯神宮で神頼み。御守りを選びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 太秦映画村
開館前から待ちました。
史上最恐のお化け屋敷に入るそうです!お土産も買って、満喫しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
蹴鞠(けまり)発祥の地、白峯神宮にて。サッカー部じゃないけど、上手になりますように!
![]() ![]() 伏見稲荷大社 おもかる石
重いー!軽いー!
感じ方は様々です。 早く願いが叶ったらいいなぁ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 嵐山にて
竹林の小径に行って来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水寺
すがすがしい笑顔で清水寺到着!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伏見稲荷大社
千本鳥居を間近で見ると圧巻です!
![]() ![]() |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |