1月21日(火) 和太鼓練習
今和太鼓練習は、6年生が中心になって3年生と5年生の締め太鼓の児童を教えています。6年生が卒業するまでに、しっかり教えてもらい、身に着けてほしいです。6年生の皆さん、よろしくお願いします。
【学校ウォッチング】 2020-01-21 16:32 up!
1月17日(金) チューリップ
12月に業務の先生が池の横にある花壇にチューリップの球根を植えてくださいました。昨年は、春になるときれいな色とりどりのチューリップが咲き新1年生を迎えることができました。今年も、球根から芽を出してきています。これから成長が楽しみです。
【学校ウォッチング】 2020-01-17 15:49 up!
読み聞かせ
今年も全学年に読み聞かせをしてくださっています。今日は、3・4年生の日でした。図書室に集まって、挿絵を見ながら物語を聞きます。毎回、楽しいお話を聞かせてくださるので、子どもたちも楽しみにしています。
【学校ウォッチング】 2020-01-17 14:54 up!
1月14日(火) 2年生と会食
今日は、2年生の人と一緒に校長室で食べました。2年生は、落ち着いて食べながら、好きな食べ物を話しながら楽しそうに食べました。短い時間でしたが、楽しく会話ができた時間となりました。
【学校ウォッチング】 2020-01-14 13:29 up!
1月9日(木) なわとび検定
今日のなわとび検定は、全校児童でした。たくさんの児童が来て検定を受けました。冬休みに練習していたのか、できなかった技ができるようになった児童がたくさんいました。やっと合格した児童は、声を出して喜びを表現していました。また、友達の合格に拍手を送っている様子も見ることができました。
【学校ウォッチング】 2020-01-09 14:21 up!
1月7日(火) 給食開始
今年も給食調理員の方に安心して美味しい給食を作ってくださいます。子どもたちは、いつものように給食調理員の方から手渡された食器やおかずなどを受け取り、「ありがとうございました」というお礼の言葉を言っていました。今年も美味しい給食を楽しみにしています。
【学校ウォッチング】 2020-01-07 13:50 up!