![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:17 総数:188679 |
2年生スタート!(2年)![]() 3時間あっという間でしたが、教科書を取りに行く時に静かに全員で行動できたことや、1度言ったことをよく聞いており、声をかけ合いながら動く姿に、これからの1年がとても楽しみになりました。 明日からも、きまりや約束を守りつつ、にこにこ過ごせる学級をみんなでつくりたいと思います。 新しい1年の始まり 4年生![]() ![]() 就任式では,新しく山田小学校に来られた有馬朝路校長先生をお迎えしました。始業式では,子どもたちは「だれが担任の先生なのだろう?」とどきどきした様子でした。発表されると,少しざわざわしていましたが,さすが4年生。すぐに切り替えて,校長先生のお話をしっかり聞くことができました。 教室では,私が自己紹介をした後は,プリントや教科書の配付と説明であっという間に1時間が終わってしまいました。新年度開始にあたり,重要なプリントも配付しておりますので,御家庭で確認していただけるとありがたいです。 出会いの日となった今日が,子どもたちにとって,すてきな時間になっていたらうれしいです。ぜひ御家庭でどんな様子だったのかお話を聞いてみてください。 始業式![]() ![]() 「心のスイッチ」 東井義雄 先生 人間の目は ふしぎな目 見ようという心がなかったら 見ていても見えない 人間の耳は ふしぎな耳 聞こうという心がなかったら 聞いていても 聞こえない 頭もそうだ はじめからよい頭 わるい頭の 区別があるのではないようだ 「よし やるぞ!」と心のスイッチがはいると 頭も すばらしい はたらきを しはじめる 心のスイッチが 人間をつまらなくもするし すばらしくもしていく 電灯のスイッチが 家の中を明るくもし 暗くもするように という詩を紹介され、子どもと先生で協力して楽しい学校にしていきましょうとお話され、最後に元気よく校歌を歌いました。 就任式![]() |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |