![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:124 総数:529069 |
10月11日 授業参観懇談日 3
今日は,最初の時間です。遊園地で遊んでいる絵を見て,「楽しそう。」「けがをしないかな?」自分も絵の中の遊園地で遊んでいる気分です。その中で,「あれっ,これって,前にいた子ども?」「あれっ,子どもの数が一緒?」 同じ数の子どもが乗っていることから,「まとまり」に目をつけて,全部の数が求められることに気づきました。 「かけ算をやりたいな。」という子どものやる気を大切にして,学習を進めていきます。 10月11日 授業参観懇談日 2
今日は,「1つ分の数×いくつ分=全部の数」という言葉の式を計算式にする学習をしました。 言葉の式を計算式にするのは,意外と難しいです。 まず,お話場面で,かけ算のポイント「まとまりに」に目をつけます。そして,お話場面を絵に表します。次は,ブロックを使って考えます。だんだんとかけ算場面だなあと気づいていきます。 「楽しいな。」という子どもの思いを大切にして,かけ算の学習を進めていきます。 10月11日 授業参観懇談日 1
3年生は,理科の学習をしました。 これまでの実験で,「光は,まっすぐ進む。」ということを学びました。今日は,実験結果から,光を集めたときの明るさと暖かさについての関係について考えました。 「答えはこれじゃないかな。理由は・・・」 子どもたちは,理由を明確にして,自分たちの考えを述べることが出来ました。 これからも,色々な実験をしましょう。 野外活動 解散式2
野外活動 解散式
野外活動 退所
野外活動 退所式2
野外活動 退所式1
野外活動 昼食4
野外活動 昼食3
野外活動 昼食2
野外活動 昼食1
野外活動 焼き杉板作り16
野外活動 焼き杉板作り15
野外活動 焼き杉板作り14
野外活動 焼き杉板作り13
野外活動 焼き杉板作り12
野外活動 焼き杉板作り11
野外活動 焼き杉板作り10
野外活動 焼き杉板作り9
|
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |
|||||