あいさつ運動(2)
1月15日(水)に,5年1組の5班から8班が「あいさつ運動」を行いました。今回は,「来た人全員に,大きな声と笑顔であいさつをしよう。」を目標にしました。一人一人が声の大きさを考えたり,笑顔を意識したりと目標を達成しようと頑張っていました。また,声をそろえてあいさつをするために,「せえの!」と友だちに声をかけている姿もとても印象的でした。
【5年生】 2020-01-15 08:39 up!
あいさつ運動(1)
1月14日(火)に,5年1組の1班から4班が「あいさつ運動」を行いました。今回は,「聞き取りやすい声で,一人一人に元気な声であいさつをしよう。」を目標にしましたが,意識をして相手の目を見たり,声を大きくしたりしていました。
【5年生】 2020-01-15 08:39 up!
冬休みの思い出を語り合ったよ
冬休みの楽しかった思い出をグループの友達に聞いてもらいました。
友達の楽しい話を聞いて皆、笑顔になりました。
【2年生】 2020-01-15 08:39 up!
書初め大会
1月8日(水)の5,6時間目に,書初め大会を行いました。冬休みに練習をしてきた「新春の光」の文字を,どの児童も集中して書いていました。
【5年生】 2020-01-10 09:58 up!
2年生合同ドッジボール大会
冬休み前に合同ドッジボール大会を行いました。
ボールを投げるスピードも強さも「たくましくなってきたなあ。」と感心します。
また同じチームのメンバーにボールを回したり声掛けをしたり素敵な場面がたくさん見られました。優しい心もどんどん育っていっていますね。
【2年生】 2020-01-10 09:57 up!
絵本の森 冬
子供たちが楽しみにしている「絵本の森」がありました。
「くるみ割り人形」のお話とピアノの演奏があり,コンサートに行ったようでした。
子供たちも楽しいお話とピアノ演奏にうっとりでした。
【2年生】 2020-01-10 09:57 up!
町探検のお礼のお手紙を届けたよ
お世話になった矢賀の町の方たちへお礼のお手紙を届けました。
矢賀の町探検をして矢賀のことをたくさん学びました。ご協力していただいた矢賀の町の方々,町探検の時に付き添っていただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
【2年生】 2020-01-10 09:57 up!