最新更新日:2024/05/24
本日:count up3
昨日:42
総数:473303
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

志を育む講演会2

画像1画像2
 吉永先生のお話の中で,子どもたちが投函した友達のよいところを匿名で発表していただきました。子どもたちは,まるで自分のことを言われているかのように,嬉しそうな様子でした。
 あっという間に1時間が過ぎ,子どもたちは「言葉だけでなく,笑顔でも思いを伝えられるような大人になりたい。」や「今までチャンスを逃すことが多かったけど,積極的に自分の思いを伝えて,想う心をもった人だと言われたい。」と感想を述べていました。今回,より一段と輝く未来に向けて離陸した子どもたちに期待しています。吉永先生,本日はありがとうございました。

合奏の練習 6年生

画像1画像2
 合奏の練習風景です。リズムを合わせることがまだまだ難しいようです。これからもしっかり練習して、最高の合奏ができるように頑張ります!!

志を育む講演会1

画像1画像2
 6年生は,1月7日から「いいねBOX」を各教室に設置し,友達のよいところを見つけ,カードに書き,ポスト(いいねBOX)に投函する企画を行っていました。
そして本日,5・6校時に「志を育む講演会」がありました。講師は元客室乗務員の吉永由紀子先生(上野学園ANAビジネスソリューション講師)です。自分のよさに気付く大切さや,相手を想う心について教えていただきました。

書き初め 6年生

画像1画像2
 6年生は書き初めを行いました。教室には半紙を動かすカサカサという音のみが聞こえました。高い集中力で、納得のいく字を書くことができました。満足そうに自分の字を見つめる顔が印象的でした。

ロング昼休憩

画像1画像2
 今日はロング昼休憩がありました。寒い一日となりましたが、子どもたちは元気に校庭を走り回っていました。

最高学年として 2

画像1画像2画像3
 最後の校庭をきれいにするところまで残ってくれた6年生もいました。子どもたちは、炭が混ざった土や水で汚れてしまいました。それでも、「こんなの洗えばいいんです!」地域の方に交じって「わたしがやります!」と、進んで片付けをしていました。
 地域の方から「将来の神崎は安泰じゃ!」と声をかけていただきました。本当に頼もしい6年生であり、誇りに思います!

最高学年として

画像1画像2画像3
 6年生が片付けの手伝いをしている様子です。行事に参加するだけでなく、準備や片付けまで参加することによって、改めて地域の方々に支えられてることを実感したようです。

総合的な学習の時間 INとんど祭り

画像1画像2
 6年生のいくつかのグループは、とんど祭りでアンケート調査を行ったり、ゴミステーションでゴミの回収作業を行ったりしていました。多くの地域の方が快く協力してくださいました。ありがとうございました。

とんど祭り 6

画像1画像2
 とんどが終わりました。にぎやかだった校庭も、静かになってしまいました。地域の方々に加え、本校職員や児童も加わり、手際よく後片付けをしていただき、校庭を元通りにしてくださいました。

とんど祭り 5

画像1画像2
 やがて炎が小さくなりました。子ども会で用意していただいた、竹の先につけた餅を、炭火の上に並べます。みんなで暖を取り、話をしながら、焼けるのを待ちます。

とんど祭り 4

画像1画像2
 来賓方と共に、児童代表が点火に加わりました。大きな炎となって燃え上がりました。何度見ても大迫力です。

とんど祭り 3

画像1画像2画像3
 岸田政調会長、中元委員長、隅田中区長から挨拶をいただきました。

とんど祭り 2

画像1画像2
 とんど祭りでは、先ず神事が行われました。
 空鞘神社の宮司により執り行われました。

とんど祭り

画像1画像2
 天気が心配されていましたが、雨も降ることなくとんど祭りが行われました。
 祭りの始まりに先立ち、本日お世話になる神崎学区消防団の皆さんによる、放水活動の演示がありました。

とんど準備

画像1画像2
 とんどの準備が完了しました。青空に櫓が堂々とそびえ立ちました。明日の本番が楽しみです。

とんど準備

画像1画像2
 とんどの櫓も完成に近づいてきました。毎年、多くの地域の方に協力していただき、とんどの準備が行われています。本当にありがとうございます。

とんど準備

画像1
 完成したはかまと一緒にパシャリ!とても楽しそうに作業し、満足した顔を見えていました。

とんど準備

画像1画像2
 明日のとんどに向けて準備が行われました。はかま作りでは、多くの児童が参加していました。異学年が協力して作業をする姿はとても微笑ましかったです。

お正月遊びをしました。

画像1画像2画像3
 2020年1回目のひまわりタイムは、お正月遊びをしました。最近は、お正月遊びをする機会も少なくなりました。「ひめめくり」と「こままわし」を、子どもたちは本当に楽しみました。こまに、紐を巻くところは難しかったのですが、あきらめずに、教えあって巻いていました。うまく回っても回らなくても、十分に楽しんでいました。

町のやさしさ発見!Let's Go!

画像1画像2
 総合的な学習の時間「町のやさしさ発見!」の学習で,町の中のバリアフリーや課題点を見てまわりました。
スロープや点字ブロックがどんなところにあるかを見つけることができました。道路沿いに,自転車が止まっていたり,看板があったりすると,通行する人にとって障害となることにも気が付いていました。
 子ども達は,「危険な所や不便な場所が意外に多かった。」「他の場所でも探してみたい。」という思いをもったようです。 
 神崎の町がみんなにとってやさしい町になるよう,これからさらに詳しく調べていきます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

今月の行事予定及び下校時刻

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925