最新更新日:2024/06/29
本日:count up20
昨日:75
総数:451343
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

11月27日(水)…授業風景(4)

◎ 1年生・3年生の授業の様子です。
  1−C…数学(少人数:個に応じた指導)
  1−D…家庭科
  3−A・B…保健体育(女子)
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)…授業風景(3)

◎ 1年生の授業の様子です。
  1−A…技術
  1−B…国語
  1−C…数学(少人数:個に応じた指導)
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)…授業風景(2)

◎ 2年生の授業の様子です。
  *中間試験結果の返却が始まっています。
  2−A…理科
  2−B…社会
  2−C…国語
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)…授業風景

◎ 今日のE・F組の授業の様子です。
  E組…数学
  *広島市教育委員会 特別支援教育課 支援チーム 草羽俊之先生による
   授業参観の様子です。
  F組…数学
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)…朝の生徒会選挙運動

◎ 今朝は、保護者の皆さんとともに朝のあいさつ運動・清掃ボランティ
 ア活動・生徒会選挙運動が行われました。
  秋も一段と深まり肌寒くなってきました。もうすぐそこに冬が待ち受
 けています。健康管理には十分注意しましょう。
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)…PTA朝のあいさつ運動・見守り活動

◎ 一面に色づいた校庭 今朝も秋を感じながら「PTA朝のあいさつ・見守
 り活動」が行われました。朝夕の冷え込みで寒さを感じるようになりま
 した。朝の慌ただしい時間帯にもかかわらず「あいさつ・見守り活動」
 に参加していただきました。ありがとうございました。感謝致します。
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)…2年生個人面接(2)

◎ 暮会の時間を活用した2年生個人面接が校長室で行われました。
  うつむくことなく、視線をしっかりと受け止め、堂々と自分の思いを
 話してくれました。
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)12月の部活動予定を作成しました。

 詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月26日(火)・・・土砂撤去作業

 本日も、朝から部室・倉庫裏に堆積した大量の土砂撤去作業を行っています。
 

画像1
画像2

11月26日(火)…土砂撤去作業(最終日)

□ 昨日に続き今日も土砂の撤去作業が行われています。
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)・・・今日のデリバリー給食

 今日のデリバリー給食メニューと、配膳室の様子です。
 【地場産物の日「白菜」】
 (1)麦ごはん
 (2)さばのごまみそがらめ
 (3)もやしのゆかり和え
 (4)肉団子と野菜のうま煮
 (5)ほうれん草のソテー
 (6)パイン(缶)
 (7)牛乳

画像1
画像2

11月26日(火)・・・授業風景(4)

 3年生の授業の様子です。
  3ーA 社会
  3ーB 英語
  3ーC 保健体育(女子)
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)・・・授業風景(3)

 2年生の授業の様子です。
  2ーA 英語 
  2ーB 家庭科
  2ーC 理科
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)・・・授業風景(2)

  1−D 国語
   F組 生活 県立特別支援学校の先生が参観されました。
画像1
画像2

11月26日(火)・・・授業風景(1)

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 社会
  1ーB 国語
  1ーC 美術

画像1
画像2
画像3

11月26日(火)…2年生個人面接

◎ 校長室では8:20〜朝の2年生個人面接が行われました。12/4(水)
 には、生徒会選挙が行われます。3年生の強いリーダーシップで高陽中
 をここまで高めてくれた生徒会がいよいよ2年生にバトンタッチする時
 期が近づいてきました。
画像1
画像2
画像3

11月26日(火)…朝のあいさつ運動・選挙運動

◎ 落ち葉が風に舞い、朝夕はめっきりと肌寒くなり、日だまりが恋しい
 季節となってきました。
  今朝は生徒会生活委員会を中心とした朝のあいさつ運動・選挙活動が
 行われました。 
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)…土砂撤去作業(2)

◎ 午前中から行われていた部室・倉庫裏に堆積した大量の土砂撤去作業
 (本日の作業)が終了しました。今年度の大雨、昨年度の災害の影響も
 あり、敷地外から大量の土砂が流入したようです。土砂撤去作業は引き
 続き明日も行われます。
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)学校納入金の引き落としについて

 12月学納金(給食費等)の引き落としについてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月25日(月)・・・今日のデリバリー給食

 今日のデリバリー給食メニューと、放送委員の活動の様子です。
 (1)ごはん
 (2)豚肉の香味炒め
 (3)高野豆腐の五目煮
 (4)さつまいもの甘煮
 (5)しそ昆布佃煮
 (6)牛乳

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 学校朝会 専門委員会
1/22 部活動優先日 部活クリーン作戦
1/23 部活動中止日
1/24 授業参観 2年学級懇談会 1年修学旅行説明会 PTA常任委員会

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022