![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:124 総数:529075 |
9月19日 修学旅行 ユニバーサル11
9月19日 修学旅行 ユニバーサル10
9月19日 修学旅行 ユニバーサル9
9月19日 修学旅行 ユニバーサル8
9月19日 修学旅行 ユニバーサル7
9月19日 修学旅行 ユニバーサル6
9月19日 修学旅行 ユニバーサル 5
9月19日 修学旅行 ユニバーサル4
9月19日 修学旅行 ユニバーサル 3
9月19日 修学旅行 ユニバーサル2
9月19日 修学旅行 ユニバーサル 1
9月19日 修学旅行 バス 11
9月19日 修学旅行 バス 10
バスの中で行われたイントロクイズでは、全員が、大合唱で歌うこともありました。 楽しみなユニバーサルに向けて、バスは出発しました。 9月19日 4年生 理科
4年生は理科で「とじこめた空気と水」を学習しています。
先生の空気鉄砲とみんなの水鉄砲では、どちらがよく飛ぶかという実験です。 予想では、水鉄砲がよく飛ぶという意見が多かったのですが・・・ 実験結果は、先生の圧勝でした。 その後、子どもたちから「水と空気が半分半分がよく飛ぶ」という意見が出たので、次回の授業で実験することになりました。さあ、結果はどうなるでしょうか。
9月19日 修学旅行 バス 9
9月19日 修学旅行 バス 8
9月19日 3年生 理科
6年生は修学旅行ですが、学校では1〜5年生までが通常通り授業を行っています。
3年生は、1時間目の理科で、「昆虫探し」を行いました。 あり、トンボ、バッタ、カマキリ、ナナフシと様々な昆虫を見つけました。 これから昆虫のすみかや食べ物について学んでいきます。
9月19日 修学旅行 バス 7
9月19日 修学旅行 バス 6
さて、似てるかな? 9月19日 修学旅行 5
益々、盛り上がります。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |
|||||