![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:148205 |
もちつき ヨイショ!
地域の方やお家の方にお手伝いしてもらって、みんなで寒餅をつきました
きねや臼を使って、日本の伝統行事でもある『餅つき』 蒸した餅米を少しもらって試食すると、口の中でお餅に変身! 餅つきする時はみんなでかけ声、「ヨイショ〜!ヨイショ!」 ついたお餅は小さくちぎってもらい、両手をもち粉で真っ白にしながら丸めました 丸めたお餅は、きなこ餅にして「いただきま〜す!」 子供たちの口の周りは、きな粉でいっぱい! つきたてのお餅は、柔らかくて美味しかったね〜♪ ![]() ![]() ![]() 始まりました!3学期!
1月7日、3学期始業式でした。
冬休みを家族と楽しく過ごした子供たちは元気の登園し、先生や友達との再会を喜んでいました。 いよいよ今年度最終学期! 子供たちの更なる成長につながる充実した日々を過ごしていきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 写真 上:始業式 下:今年の抱負発表(各学年の当番) ![]() ![]() |
広島市立船越幼稚園
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-41 TEL:082-823-0064 |