最新更新日:2025/08/01
本日:count up32
昨日:75
総数:444926
笑顔でおはよう 元気にさようなら

姫路城見学

画像1 画像1 画像2 画像2
姫路城の見学です。
1組と2組が先に出発。
3組と4組は、お土産タイムです。
爆買いする子が続出。この後大丈夫でしょうか?

昼食中

画像1 画像1 画像2 画像2
よく食べています。

姫路城 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食会場に到着しました。
美味しそうな御膳に歓声があがりました。
みんな美味しそうに食べています。

できた!備前焼

画像1 画像1 画像2 画像2
備前焼窯元にて手びねりの体験をしました。
子どもたちは、事前にデザインを考えていました。
小皿、湯飲み、小鉢、
思い通りの作品になったかな?
世界に一つの自分だけの作品です。
仕上がりが楽しみです。

福山SAで休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
福山SAにて、トイレ休憩です。
子どもたちは、全員元気です。
このまま岡山に向かいます。
バスレク第二部が始まります。

バスレク盛り上がってます

画像1 画像1
西条を通りました。
バスの中は子どもたちが企画、準備した
レクリエーションで盛り上がってます。
写真は、先生似顔絵リレーの様子です。

修学旅行出発式

画像1 画像1
修学旅行の出発式です。
安全に気をつけて、楽しい修学旅行に
したいと思います。

5年生読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の読み聞かせの会でした。亀山小学校では、PTAの読み聞かせボランティア「おやねこクラブ」の方々に来ていただき、本の読み聞かせをしていただいています。読書を通じて豊かな心が育ってほしいと思います。

生活朝会

画像1 画像1
 12日(火)に生活朝会を行いました。「人権」について生徒指導主事が話をしました。「みんなも幸せに」なるために,じぶんはどう行動すればよいか,しっかり考えられたと思います。相手のことをしっかり思いやることのできる亀山っ子であってほしいと願っています。

亀山小秋祭り その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(金)の1・2校時の秋祭りの様子です。

亀山小秋祭り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(金)の1・2校時の秋祭りの様子です。

亀山小秋祭り その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(金)の1・2校時に,児童会で企画した秋祭りを行いました。兄弟学年で班を作り,上学年の児童が下学年の児童を上手にリードしてまわることができていました。班のみんなで協力して,クイズやゲームに挑戦し,楽しく過ごすことができました。とても良い雰囲気で秋祭りを終えることができました。

修学旅行に向けての学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)の6校時に体育館で学年集会を行いました。修学旅行に向けて,学年目標や係の具体的な仕事を確認しました。各自が責任をもって役割を果たし,相手のことを思いやることで,よりよい修学旅行にできると思います。これからもしっかりと取組を進めていきたいと思います。

秋祭り顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日(水)の大休憩に,秋祭りの顔合わせ会を行いました。ペア学年で秋祭りをするので,班で自己紹介をしたり,目標を決めたり,まわる順番を決めたりしました。秋祭りが楽しみです。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(水)に児童朝会を行いました。森林の大切さを運営委員会の5・6年生が説明し,緑の羽募金をよびかけました。

ひろしま美術館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(月)に,ひろしま美術館に見学に行きました。到着して,美術館について説明していただいたり,印象派について教えていただいたりしました。その後,班ごとに館内を見学しました。図画工作科で学習したような絵もあり,目を輝かせて鑑賞している姿が印象的でした。本物に出会えた,とても有意義な時間となりました。

運動会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは精一杯,演技や競技,係活動を行うことができました。たくさんの温かいご声援,ありがとうございました。

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは精一杯,演技や競技,係活動を行うことができました。たくさんの温かいご声援,ありがとうございました。

運動会実施について

画像1 画像1
おはようございます。本日は,広島市立亀山小学校運動会を予定通り実施いたします。亀山っ子たちが日頃の練習の成果を精一杯表現します。ご観覧の皆様には,児童の演技や競技へのあたたかいご声援をよろしくお願いいたします。なお,風が強まる時間帯が予想されますので,状況によってはプログラムやルールの変更があるかもしれません。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ今週末に運動会が迫ってきました。組体操を中心に,一つ一つの動きを大切にして練習に励んでいます。当日は,子どもたちの成長した姿をぜひご覧ください。そして,温かいご声援をよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264