最新更新日:2025/07/17
本日:count up8
昨日:17
総数:217866

地区別下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
地区別に集まり下校指導を行いました。
12月には不審者情報もあり心配でした。
今日は地区委員の方と一緒に下校しました。
安全な登下校にいつもご協力いただき、本当にありがとうございます。

給食も始まりました

今日から子どもたちが登校してきました。
早速給食も始まりました。
今日の献立は,ご飯 牛乳 じゃがいものそぼろ煮 がじつあえ です。
がじつとは「元日」の意味があるそうです。
ほうれん草とあなごを使った和え物で、尾道市でお正月に食べられている郷土料理です。
こういった珍しい献立も給食ならではですね。
久しぶりの給食はとてもおいしくいただきました。
12月は少しずつ残食が減ってきていました。
今年もしっかり食べて,元気な体を作ってほしいです。
画像1 画像1

謹賀新年

画像1 画像1
今年も幸多き年でありますように
心よりお祈り申し上げます。

体育研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仕事始めの今日は,体育科の授業に役立つ「体ほぐしの運動」や「体力を高める運動」の実技研修を行いました。
寒い体育館でも実際に体を動かしているとすぐに暖かくなりました。

明日からの授業や教室の準備もできました。

元気に登校してきてくれるのを待っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875