最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:163
総数:554846
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

1/8(水) 『グッドチャレンジ賞』

 『広島グッドチャレンジ賞』の表彰式が、JMSアステールプラザで開かれました。この賞は、善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰するものです。本校からは、ペットボトルのキャップを回収し、ワクチンに換えて発展途上国に寄付するなどした生徒会(観音中生徒)と、早朝の清掃活動やあいさつ運動を行ったバレーボール部が表彰されました。
 生徒会(観音中生徒)を代表して東條くんが、そしてバレーボール部を代表して山久さんが表彰式に出席しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/8(水) 本日の学校のようす

写真上:1年5・6組女子の保健体育。観中一月場所。好取組の連続です!

写真中:2年2組の数学。確率の勉強。2組では、代議員(男女1人ずつ)の組み合わせが何通りあるか考えています。

写真下:3年5組の技術。10月から取り組んでいる防災ラジオづくりも大詰めを迎えています。「おっ!音出た!」と喜ぶ生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(火) 本日の学校のようす

写真上:1年1・2組男子の保健体育。ですが、その前に、身長と体重を測りました。測定前に保健室の先生から説明を受ける生徒たちです。

写真中:2年1組の理科。実験を通して、電圧と電球の明るさとの関係を調べています。

写真下:3年1・2組男子の保健体育。感染症の予防について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6(月) 本日の学校のようす

画像1 画像1
今日から3期が始まりました。全校集会の様子をお伝えします。

最初に、表彰状の披露が行われました。
陸上部男子・・・広島市スポーツ少年団新人駅伝大会 7位
吹奏楽部 ・・・広島県アンサンブルコンテスト管楽八重奏 銀賞
             同        金管五重奏 銅賞

続いて校長先生から、「どんなことを目標にして頑張るか考えて、実行に移してほしい。自分に革命を起こして、自分のできることを増やしてほしい。」というお話がありました。

最後に、新執行部のメンバー1人1人が決意発表を行いました。

令和2年が皆様にとって良い年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

部活動計画

資料

非常災害時

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458