最新更新日:2024/06/28
本日:count up102
昨日:101
総数:475963
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

学校朝会 2

画像1画像2
 1月の生活目標は「立ち止まり 笑顔で送ろう あいさつを」です。
 気持ちのよい挨拶ができるように話をしました。
 教室に戻る際にも,私語をすることなく最後までよい態度でした。

学校朝会 1

画像1画像2
 学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
 学校朝会では,子どもたちが静かに入場し,立派な態度でした。

1年生 むかしあそびの会

画像1画像2
 12月10日に,地域の方々のご協力のもと1年生で昔遊びの会をしました。
 まずは,昔遊び名人こと,地域の方々のお出迎えです!案内係は手をつないで立派にエスコートをし,大きな拍手とともにお迎えしました。
 その後,1年生で始めの会を進行し,楽しい昔遊びの会がはじまりました。

こままわし

画像1画像2
 昔遊び二つ目はこままわしです。
 こまに紐を巻きつけるのが難しく,たくさんの子どもが苦戦していました。ですが,名人に教わりながら,こまが回ったときは,
「見てみてこまが初めて回ったよ!」
と達成感に満たされた顔をしていました。


けんだま

画像1画像2
 昔遊びで行った遊びの一つ目はけん玉です。
 名人から,けん玉をするときの基本的な姿勢から,「とめけん」,「世界一周」などの難しい技まで,教えていただきました。子どもたちは夢中になってけん玉で遊んでいました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925