![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:172 総数:499331 |
12月13日(金)…冬期三者懇談会(1日目)![]() ![]() 1.日 時 令和元年12月13日(金)13:00〜16:30 12月16日(月)13:00〜16:30 12月17日(火)13:00〜16:30 2.場 所 広島市立高陽中学校 各教室 3.その他 ご来校の際は、上履きをご持参ください。 *保護者の駐車場はありません。アクロスプラザなど、周辺 のお店への駐車はご遠慮ください。駐輪場は北校舎北側の 駐輪場をご利用ください。 12月13日(金)…1年生・F組学級朝会(2)
◎ 1年生学級朝会とF組朝読書の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)…1年生学級朝会
◎ 8:20学級朝会(1年生)の様子です。
「元気に学ぶ」子ども達の勢いに乗ってあっという間に12月も半ば にさしかかろうとしています。皆さんにとってどんな1年だったでしょ うか。一人一人がそれぞれのペースでぐんぐんと成長してきたと感じる この頃です。今日から3日間「冬期三者懇談会」が行われます。今年も おだやかに1年を締めくくり、新たな気持ちで新しい年が迎えられるよ うしっかりとこの1年を振り返ってみてください。 今年1年間保護者の皆様には様々なご協力をいただき、ありがとうご ざいました。感謝致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)…朝のあいさつ・清掃ボランティア活動
◎ 空気が澄み渡り、一段と冷たい冬の朝を迎えました。子ども達は今日
も元気に朝のあいさつ運動・清掃ボランティア活動に参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)…登校風景
◎ 日に日に空気が冷たくなり子ども達の吐く息も白くなりました。冷た
い風に冬の訪れを感じる季節となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)・・・がん教育(3年)
5・6校時に3年生を対象に独立行政法人 広島市立病院機構 広島市安佐市民病院病院長 平林 直樹 様を講師としてお迎えし「安佐市民病院によるがん教育出前授業」が行われました。広島市教育委員会 健康教育課 課長補佐 斉藤 啓一 様にもご来校いただきました。生徒の質問にも丁寧に答えていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)・・・今日のデリバリー給食
◎ 今日のデリバリー給食メニューです。
(1)小型バターパン (2)フライドチキン (3)ブロッコリーのノンエッグマヨ和え (4)えびサラダ (5)トマトマカロニソテー (6)りんご (7)ケーキ (8)牛乳 ![]() ![]() 12月12日(木)・・・授業風景(4)
3年生の授業の様子です。
3ーA 英語・・・本日、就任の村上 友理先生の授業です。 3ーB 社会 3ーC 数学(少人数) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)・・・授業風景(3)
2年生の授業の様子です。
2ーA 理科 2ーB 国語 2ーC 美術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)・・・授業風景(2)
1ーC 数学(少人数)
1ーD 社会 F組 社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)・・・授業風景(1)
1年生の授業の様子です。
1−AB 保健体育(男子) 1ーAB 保健体育(女子) 1ーC 数学(少人数) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)…朝のあいさつ・清掃ボランティア活動
◎ 冬晴れが心地よい師走の朝を迎えました。今朝は、生徒会生活委員会
ボランティア生徒とともに朝のあいさつ運動・清掃ボランティア活動を 行いました。 * 今日、5・6校時には3年生を対象に独立行政法人 広島市立病院 広島市安佐市民病院 病院長 平林 直樹 様を講師としてお迎えし 「安佐市民病院によるがん教育出前授業」が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)…1月行事を更新しました。
詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。
12月11日(水)・・・今日のデリバリー給食
◎ 今日のデリバリー給食メニューと昼食の様子です。
【郷土食「広島県」】 【地場産物の日「くわい」】 (1)麦ごはん (2)豚肉の塩レモンソース炒め (3)じゃがいもの煮物 (4)くわいのから揚げ (5)広島菜漬 (6)牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)・・・授業風景(5)
3年生の授業の様子です。
3ーAB 保健体育(女子) 3ーC 数学(少人数) 3ーC 数学(少人数) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)・・・授業風景(4)
E組 国語
![]() ![]() 12月11日(水)・・・授業風景(3)
2年生の授業の様子です。
2ーA 英語 2ーB 音楽 2ーC 理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)・・・授業風景(2)
1年生の授業の様子です。
1ーC 国語 1ーD 家庭科 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)・・・授業風景(1)
1年生の授業の様子です。
1−A 国語 1ーB 数学(少人数) 1ーB 数学(少人数) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日(水)・・・学年朝会(1年)
今日は1年生の学年朝会がありました。「三着一静」の取り組みについて、表彰と振り返りを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |