最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:30
総数:242339
★★★ ちがいを豊かさに ★★★

給食開始!

画像1 画像1
令和2年,初めの給食。献立は,「麦ごはん,麻婆豆腐,小松菜の中華サラダ,牛乳」です。今日は,「地場産物の日」。広島県でとれた小松菜がサラダに使われています。久しぶりの給食。なんと,小松菜の中華サラダは,残食0!歯ごたえもよく,おいしくいただきました。給食の先生方,ごちそうさまでした!!

年明け 初めての学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい年になって初めての学校朝会。全校児童が体育館に集まりました。校長先生からは,「あいさつ100パーセント」「えがお120パーセント」「やる気 こん気 200パーセント」についてのお話がありました。当たり前のことを当たり前にする,何事にも粘り強く,あきらめず,こつこつ積み重ねることを大切にする。学年のまとめ,次の学年に向かう準備をしっかりとしていきましょう!

「一年の計は元旦にあり」

画像1 画像1
今年の目標は?どんな目標を立てたのかな?何事も,最初にしっかりとした計画を立てて臨むことが大切!1日1日の積み上げを大切に!!

新しい年,令和2年スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの「さあ頑張るぞ!」という気持ちが,引き締まった表情からも感じられるのは,新年ならでは・・・です。残りあと3か月,大切な1日1日を子どもたちとしっかり向きあっていく,担任からのメッセージです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立船越小学校
住所:広島県広島市安芸区船越五丁目22-11
TEL:082-822-4646