![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:170 総数:584390 |
ぎおん広場 書初め大会3
1月5日(日)
1枚目は、5年生毛筆、2枚目は、6年生毛筆です。5枚清書した中から一番いいと思われる作品を提出します。午後から審査があります。 学校でも、書初めがあります。冬休みに練習をしてみてくださいね。 学校は、1月7日火曜日から始まります。少しずつ体の調子を整えて、早寝早起きをするように心がけてください。 ![]() ![]() ぎおん広場 書初め大会2
1月5日(日)
1,2枚目は、3年生毛筆、3枚目は、4年生毛筆です。静かに集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ぎおん広場書初め大会
1月5日(日)
明けましておめでとうございます。 新年最初は、毎年祇園地区で行われている「ぎおん広場 書初め大会」からです。 今年は、祇園公民館が、耐震工事ということで会場は原南小学校でした。春日野小学校からも、たくさんの児童が参加して、書初めに取り組んでいました。開会式で、「心をこめて一生懸命書きましょう。」という挨拶があり、学年別に教室に分かれて始まりました 。 上から1年生硬筆、2年生硬筆、1年生毛筆です。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |