![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:41 総数:271329 |
5年野外活動60
大成功! 5年 野外活動59
気づいたことを 発表しています 5年 野外活動58
4つのポイントを しおりに書いています 5年 野外活動57
5年 野外活動56
海ホタルを見せてもらえるそうです 7/10 協助員様の授業参観
7/10 協助員様の授業参観
ご来校いただき 学校の様子を見ていただいています 今日は ご多用の中 槇尾 英樹様に授業参観をしていただきました どのクラスも落ち着いてがんばっている様子を みていただくことができました 本日はありがとうございました 植物の体 2
班ごとに、根・くき・葉を切り、断面図をよく観察しました。なるほど!!見事水の通り道が赤色に染まっていました。太い根や太いくきの植物を抜いた班は、特に分かりやすそうでした。
植物の体
さて、根から取り入れられた水は、どこを通ってくきや葉に運ばれているのでしょうか?みんな様々な予想をしていました。その後、外に出て植物を根から抜きました。染色液につけて、次の日に持ち越しです。翌日登校すると、一目で分かるほど葉が赤らんでいて、みんな驚いていました。
5年 野外活動55
5年 野外活動54
5年 野外活動53
5年 野外活動52
みんな上手に盛りつけています 5年 野外活動51
新しいお茶を入れてもらいました ありがとうございます さあ手をきれいに洗って 夕食です 5年 野外活動50
宿泊者代表として 三入東小学校児童が あいさつをしました 5年 野外活動49
5分前行動 完璧です がんばっていますね 5年 野外活動48
全員とっても元気だそうです 何か楽しそうですね 5年 野外活動47
5年 野外活動46
5年 野外活動45
感謝の気持ちをこめて あいさつをしました |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |