![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:53 総数:125779 |
よいお年を![]() 成長をいろいろな場面で感じる ことができ、嬉しく思いました。 今年も川内幼稚園への 温かいご支援をありがとうございました。 皆様良いお年をお迎えください。 1月7日にお会いできることを 楽しみにしています。 2学期の終業式
12月23日
2学期の終業式を行いました。 2学期に頑張ったことや 楽しかったことを振り返りながら・・・ 冬休みと3学期に期待をもつ 子供たちの表情が印象的でした! ![]() ![]() ![]() 作ったもの発表会! 1
ノージーのひらめき工房
“ダンボールデラックス”を視聴して 部屋いっぱいに作った 子供たちの宝物☆☆ 2ヶ月間、継続した遊びです! 毎日作ったり直したり・・・ 夢中になって遊び込み、満足感を 味わった子供たち。 一人一人の ひらめき&お気に入りポイントを 言葉で伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() 作ったもの発表会!2
猫探偵の家には
虹色のカーテンや 夜になったら点灯する電気(照明) 扉には 「じけんをかいけつします」 「こまったことがあったら いつでもよんでね」と 書かれていました。 ![]() ![]() ![]() 作ったもの発表会!3
猫探偵の車には
なんと! シートベルトも☆☆☆ 教師も周りの友達も びっくり&あっぱれ!でした。 ![]() ![]() 作ったもの発表会!4
雲から雨が降っているカーテンや
リップ・わしの家・・・ みんなの楽しいアイデア&ひらめきを クラスのみんなで喜び合えた素敵な 時間になりました☆ ![]() ![]() ![]() 放送教育中国大会 その後1
放送教育中国大会があり
ノージーのひらめき工房 ”まるめてあそぼう”を視聴し グループで話し合い 製作しました。 公開保育終了後も30分 製作し、こんなステキなものが できていました! ![]() ![]() ![]() 放送教育中国大会 その後2![]() ![]() ![]() 自分の思いを伝えたり 相談したりしながら 一緒に作ったり遊んだりする 経験を大切に していきたいです! 朝から元気いっぱい!
昨日の楽しかった体験が
子供たちのやりたい遊びへの意欲や 友達とのつながりに・・・ このような子供たちの成長も きっとサンタの国から見守って くれていることでしょう。 ![]() ![]() 今日はお楽しみ会
先生たちの出し物でスタート!
![]() ![]() ![]() サンタクロースが来てくれた!
鈴の音が聞こえた後に・・・
サンタクロースの登場とともに 子供たちの「わぁ〜」という大歓声が・・・ 子供たちの質問に丁寧に 答えてくださいました。 ![]() サンタクロースからの手紙
何が書いてあるのかな?
![]() ![]() ![]() プレゼントはどこだろう?
サンタクロースから
届いた手紙のヒントを手がかりに・・・ ![]() ![]() ![]() 何が入っているのだろう?
見つけた白い袋に
ワクワクドキドキが とまらない!! ![]() ![]() ハイチーズ!
自分が作ったブーツや
リースを持ってハイチーズ! 家にもサンタクロースが 来てくれるかな? ![]() ![]() ![]() 12月 3歳児ランド
5歳児ひまわり組が
歌と合奏を披露してくれました。 発表会当日とは、違う楽器に チャレンジです! 一人一人のやる気と 心のこもった歌声に感動しました。 ![]() ![]() かわいい音楽隊!
5歳児の発表を見た後に
自然に体も心も動いていました。 ![]() 見て見て!
「サンタさん、準備OKだよ!」
![]() ![]() 願いを込めて
数日後にサンタクロースが
来てくれることを願って・・・ 親子で一緒にクリスマスグッズを ![]() ![]() ![]() お弁当おいしかったよ!
4歳児すみれ組さんと
一緒に・・・ みんなで一緒に食べる お弁当はおいしい! ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |