![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:53 総数:125784 |
朝から元気いっぱい!
昨日の楽しかった体験が
子供たちのやりたい遊びへの意欲や 友達とのつながりに・・・ このような子供たちの成長も きっとサンタの国から見守って くれていることでしょう。 ![]() ![]() 今日はお楽しみ会
先生たちの出し物でスタート!
![]() ![]() ![]() サンタクロースが来てくれた!
鈴の音が聞こえた後に・・・
サンタクロースの登場とともに 子供たちの「わぁ〜」という大歓声が・・・ 子供たちの質問に丁寧に 答えてくださいました。 ![]() サンタクロースからの手紙
何が書いてあるのかな?
![]() ![]() ![]() プレゼントはどこだろう?
サンタクロースから
届いた手紙のヒントを手がかりに・・・ ![]() ![]() ![]() 何が入っているのだろう?
見つけた白い袋に
ワクワクドキドキが とまらない!! ![]() ![]() ハイチーズ!
自分が作ったブーツや
リースを持ってハイチーズ! 家にもサンタクロースが 来てくれるかな? ![]() ![]() ![]() 12月 3歳児ランド
5歳児ひまわり組が
歌と合奏を披露してくれました。 発表会当日とは、違う楽器に チャレンジです! 一人一人のやる気と 心のこもった歌声に感動しました。 ![]() ![]() かわいい音楽隊!
5歳児の発表を見た後に
自然に体も心も動いていました。 ![]() 見て見て!
「サンタさん、準備OKだよ!」
![]() ![]() 願いを込めて
数日後にサンタクロースが
来てくれることを願って・・・ 親子で一緒にクリスマスグッズを ![]() ![]() ![]() お弁当おいしかったよ!
4歳児すみれ組さんと
一緒に・・・ みんなで一緒に食べる お弁当はおいしい! ![]() ![]() ![]() まだまだ続く発表会ごっこ
当日とは違う役になって・・・
「花と猫探偵」「大きなかぶ」劇場へ ようこそ!! いろんな表現を楽しんでいる子供たち。 イメージもぐんと広がっています。 ![]() ![]() ![]() 手伝ってあげるよ!
優しい眼差しで4歳児に関わる姿。
5歳児が発表会で身につけた 衣装やかぶりものを・・・ 見ていて微笑ましかったです。 先生たちも役になりきって楽しんでます! ![]() ![]() ![]() お兄さん、お姉さん ありがとう!
最終日 6回目の交流です。
会を重ねるごとに お兄さん、お姉さんとペアを組んで 隣に座るなり・・・ にっこり笑顔 手を取り合っての喜び 照れくさそうにうなずくなど 自分なりに関わっていく姿に成長を・・・ 楽しい思い出ありがとう! ![]() ![]() ![]() 中学校保育体験 最終日
手作り絵本「はじめてのおつかい」を
お兄ちゃんによんでもらって・・・ 「僕もね。絵本みたいに おつかいしたことあるんだよ。」と 嬉しそうに発表する姿が見られました。 自分の体験と絵本の内容が結びついて 話したい、聞いてもらいたい気持ちに なったのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 役を変えて![]() 来週18日の3歳児ランドでもう一度演奏します。 せっかくだから 新しい楽器に挑戦!! 前の担当の友達から教えてもらう姿も 微笑ましかったです♪ みんなでうんとこしょ!!
発表会で4歳児が演じた「おおきなかぶ」を
5歳児も一緒に! ♪うんとこどっこい どっこいしょ やった〜!みんなで抜けたよ!! ![]() ![]() ![]() みんなでやりたい!
帰りの会のニュースで、
「運動会の曲に合わせて フープをして楽しかったです。」の声が・・ 続いて・・・ 「みんなでやりたい!」の声が続出! 「じゃあ明日しようね。」という教師の声 より子供たちのしたい思いが勝ち!! ![]() ![]() フープにチャレンジ!
5歳児の姿に刺激を受けて・・・
ハッスル! ハッスル! ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |