![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:56 総数:1009192 |
12月18日(水)授業の様子(4)
1年5組は社会です。ビデオを見て同園文化が生まれた理由を考えました。
6組は理科で,ばねに働く力とばねの長さの関係を実験で見つけました。 7組は英語。できることをだずねたり答えたりする表現を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)授業の様子(3)
1年3組は英語。できることとできないことを英語で表現しています。スピーキングテストも行いました。
4組は道徳です。資料「家族とむき合うなかで」を読んで,家族について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)授業の様子(2)
1年1組は国語です。自分の体験を故事成語を使って表しています。
2組も国語です。音読テストを行っています。待ち時間はワークのまとめです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日(水)授業の様子(1)
12月18日(水)1校時の授業の様子です。
特別支援学級です。1組は体育。準備運動を行い卓球の練習をしました。 2組は木製サンタクロースを完成させました。 3組は国語です。「走れメロス」の文章で,メロスが自問自答している場面の心情を読みとっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)今日の給食
12月17日(火)今日の給食
1年4組の配膳の様子です。 今日のメニューは「小型黒糖パン」「鶏肉のから揚げ」「レモンあえ」「野菜スープ」「ショートケーキ」「牛乳」です。 鶏肉のから揚げ みなさんの大好きな鶏肉のから揚げはどのように作られているか知っていますか。鶏肉に塩・こしょう・ガーリックパウダーで下味をつけ,でんぷんをまぶして油で揚げています。給食では一度にたくさん揚げるので,カラッとしておいしくできあがります。今日の鶏肉のから揚げの味はどうですか?さっぱりしたレモンあえとよく合いますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(9)
3年3組は数学です。1・2年のふりかえり問題を解いています。
4組は英語。高梨沙羅選手について書かれた英文の読み取りをしました。 5組は国語で,夏草「奥のほそ道」を現代語訳にしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(8)
3年1組は保健体育です。男子は体育館でバドミントンを,女子は図書室でインフルエンザ予防についてのポスターを作っています。
2組は理科です。地球と星座の位置関係を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(7)
2年4組は国語で,今までの学習のまとめをしました。
5組は英語。「〜するべきです」「〜した方がいいです」というときの言い方を練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(6)
2年1組は音楽です。リコーダ合奏の後,オペラの鑑賞をしました。
2組は道徳で,人の思いやりについて考えました。 3組は数学。定理の逆について考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(5)
1年6組は国語,7組は技術です。6組の国語は故事成語について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(4)
1年5組は英語です。スピーキングテストと,相手にできることをたずねる表現を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(3)
1年3組は数学です。角柱,円柱の体積を求めています。
4組は社会で,今までの学習の振り返りをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(2)
1年1組は理科で,バネに働く力とバネののびの関係を見つける実験をしました。
2組は英語。スピーキングテストと,できることをたずねたり答えたりする表現を練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日(火)授業の様子(1)
12月17日(火)1校時の授業の様子です。
特別支援学級1組は美術です。木彫ペン皿の制作をしています。 3組は国語で,国語のプリント問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(6)
頑張りますので、応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(5)
1年生だけで、日々練習しています。1年分を追いつくよう頑張っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(4)
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(3)
試合の様子です。応援にも力が入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(2)
1回戦は不戦勝で、2回戦、祇園東中学校にストレートで敗れました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(土) 男子バレー新人大会(1)
12月14日(土)に開催された、広島市中学校新人バレーボール大会、男子バレー部の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |