最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:61
総数:808153
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

入浴タイム2

画像1画像2
はー、さっぱりしたー。

入浴タイム1

画像1画像2
夕食前に、お風呂タイムです。
1日の疲れが、取れたでしょうか?

避難経路の確認

画像1画像2
まず室長に避難経路を伝え、あとは部屋のメンバーと一緒に実地確認しました。

入室します

画像1画像2
画像

ホテルに到着

画像1画像2
地引き網体験の海から近い場所です。
入館式を行いました。

地引き網体験6

画像1画像2
画像

地引き網体験5

画像1画像2
収穫。

地引き網体験4

画像1画像2
あがった魚を持って、記念撮影をしました。

地引き網体験3

画像1画像2
たくさんの魚があがってきました。

地引き網体験2

画像1画像2
綱を引っ張り、後ろまで行ったら、また波打ち際まで戻って、引っ張る。その繰り返しです。

地引き網体験1

画像1画像2
大きな1つの網を、2つの方向から引っ張ります。

給食試食会

2〜6年生保護者対象の給食試食会が行われました。始めに、柴田栄養教諭より、本校の学校給食の取組についての説明がありました。その後、本日の給食を全員で準備し、試食会をしました。最後に各学級での給食の様子を参観しました。食について考えるよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

トイレ休憩

画像1画像2
古賀サービスエリアで、トイレ休憩です。
暑いくらいの陽気で、上着無し、半袖で十分なくらいです。

バスレク

画像1画像2
地引き網体験へと向かっています。各号車とも、バスレクで盛り上がっています。
クイズ、ゲーム、カラオケなど、レク係さんを中心に進めています。バスガイドさんもたくさんのガイドをして下さっています。

サファリランド4

画像1画像2
画像

サファリランド3

画像1画像2
バスを降りて、「ふれあいコーナー」へ。ヤギ、カンガルーなどの動物とふれあうことができるコーナーです。

サファリランド2

画像1画像2
猛獣のエリアで、ライオン、トラ、チーターなどを見て回ります。
この時だけは、バスの中で立ち上がることが許可されました。

サファリランド1

画像1画像2
まず、バスに乗って、サファリランド内の動物を見て回ります。

おみやげタイム3

画像1画像2
画像

おみやげタイム2

画像1画像2
他の小学校も来ています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 全体朝会 給食終了 ミュージックタイム(ティーチャーズバンド) 4校時授業14時下校
12/24 冬季休業開始〜1月6日(月)まで
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494