最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:56
総数:1009192
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月6日(金)2年修学旅行(8)

2組。明治なるほどファクトリーです。甘い香りにワクワク!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)2年修学旅行(7)

北野天満宮にお参りします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金)2年修学旅行(6)

北野天満宮。学問の神様にお祈りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 2年修学旅行(5)

 学級別キャリア学習先は次の通りです。

1組:NHK大阪放送局、大阪歴史博物館、大阪城
2組:明治なるほどファクトリー、大阪歴史博物館
3組:カップヌードルミュージアム、大阪歴史博物館
4組:北野天満宮、日本銀行京都支店
5組:北野天満宮、ライオン大阪工場

12月6日(金) 2年修学旅行(4)

 5組、2組を先頭に次々とホテルモントレ京都を出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 2年修学旅行(3)

 美味しくいただきました。ごちそうさま!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金) 2年修学旅行(2)

 朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(金) 2年修学旅行(1)

 最終日の朝を迎えました。退館の挨拶の後、朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木) 2年修学旅行(45)

 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木) 2年修学旅行(44)

 修学旅行最後の夕食です。円卓で楽しくお話ながらいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)2年修学旅行(43)

グループで協力して,おかずをつぎわけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)2年修学旅行(42)

いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)2年修学旅行(41)

入館の挨拶をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2年修学旅行(40)

部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)2年修学旅行(39)

ホテルの部屋です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2年修学旅行(38)

ホテルモントレ,部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2年修学旅行(37)

 2年生修学旅行団は,研修時間を30分延長して活動を行いました。
 さきほど,全員無事,集合場所のホテルモントレ京都に戻ってきました。

12月5日(木)2年修学旅行(36)

清水寺です。あと1グループ待ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(木)2年修学旅行(35)

二条城です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(木)2年修学旅行(34)

清水寺での班別自主研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 三者懇談会
12/19 三者懇談会
12/23 学校朝会 授業終了
12/24 生徒会リーダー研修会 受験指導(3年生)

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224