最新更新日:2025/07/15
本日:count up1
昨日:80
総数:100278
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

小学校の絵本を借りに!

画像1
画像2
画像3
 今日は、図書室利用の日。つき組、もも組が落合小学校の図書室に絵本を借りにいきました。図書室では、教頭先生が紙芝居を読んでくださいました。その後、絵本を借りました。久しぶりの利用ということもあって楽しみにしていたようで、借りたい本をいつもよりすぐに選んでいました。

餅つき

画像1
画像2
画像3
 好天に恵まれ、地域の方や保護者会の役員さんに手伝ってもらって、餅つきをしました。お餅を食べて、力持ちになったよ!

餅つき

画像1
画像2
画像3
 ふわふわのお餅をきなこ餅にして食べました。おいしかったね!

おたのしみ会

画像1
画像2
画像3
 餅つきの後は、お楽しみ会。サンタさんがプレゼントを持って来てくれました。

発表会の後

画像1
画像2
画像3
 発表会でつき組が使った大太鼓や小太鼓、木琴、鉄筋に憧れたもも組とばら組が、つき組に楽器の使い方を教えてもらいました。「こうやって叩くんだよ」「そうそう上手だよ」とのつき組の優しい言葉掛けに、綺麗な音に気付く子供が多くいました。

あいさつ当番

画像1
画像2
画像3
 つき組ともも組親子の当番が正門で、元気なあいさつをしながら皆を迎えてくれました。あいさつにパワーをもらった子供たちの保育室まで走って行く姿が見られました。

明日はもちつき!

画像1
画像2
画像3
 明日の餅つきの準備を、つき組が保護者会役員のお母さんと一緒に行いました。もち米を磨いで準備万端。明日が楽しみです。

ハニーポニー

画像1
画像2
画像3
 落ち葉の穴の中に、ミントなどのかわいい葉っぱや花びらをさしての、オブジェ作りをして遊んでいました。「何ていう遊び?」と聞くと、「んー。ハニーポニー!」遊びの名前もついて、何やら楽しそうな遊びが広がっています。

冬のおくりもの

画像1
画像2
画像3
 「先生、こおり」とブロッコリーの葉の中の氷を大切そうに持って来て見せてくれました。今朝は、寒かったので氷が出来たのですね。何だか、寒い日も楽しみになってきました。

なかよしランド

画像1
画像2
画像3
 今日は、なかよしランド。ミニミニ発表会を行いました。園児の発表の後、未就園児のお友達も音楽に合わせて、鈴を鳴らしての発表を楽しみました。もうすぐクリスマスということもあり、松ぼっくりツリー作りもしました。素敵なツリーができたね。

生活発表会

画像1
画像2
 生活発表会を行いました。にこにこ笑顔で頑張りました。
 ばら組さんの劇、歌と楽器遊び

生活発表会

画像1
画像2
 もも組さんの劇とダンス

生活発表会

画像1
画像2
画像3
 つき組さんの劇、チャレンジ、合奏と歌 
 いっぱい見てもらって嬉しかったね。
 どのクラスも、よく頑張りました。
 しっかり褒めてもらおうね。

明日は生活発表会

画像1
画像2
画像3
 最後の全体練習を行いました。インフルエンザや風邪がはやって体調を心配していましたが、今日は久しぶりに全員そろいました。幕が開くまではドキドキするようでしたが、幕が開くと素敵な笑顔を見せていました。明日がとっても楽しみです。

サンタさんが来てくれますように!

画像1
画像2
画像3
今日は、2学期最後の絵本の貸出の日。いつもよりじっくりゆっくり絵本を選ぶ様子が見られました。絵本ボランティアの保護者の方が、季節の絵本を置いてくださるコーナーに駆け寄った子供が、クリスマスカードを発見しました。「サンタさん、見てくれるかね」「幼稚園に来てくれるかね」絵本の後ろにもカードが隠れていて「ここにもあったよ」「見て見て」と大興奮でした。クリスマスが楽しみになったね!

まほうの土

画像1
画像2
画像3
 寒くなってきて、湿った土を握ると簡単に泥だんごができることを発見!「土に魔法がかかったみたい」と、夢中でにぎにぎ!出来上がるとお店を開いて、お客さんを呼んでいました。

画像1
画像2
 朝、幼稚園から見える空に、虹がかかっていました。何だかいい一日になりそうです。

第2回学校協力者会議

画像1
画像2
画像3
 学校協力者委員の皆様が、参観に来てくださいました。子供たちは、一段と張り切って生活発表会でする合奏や劇を披露しました。会議は、小学校と合同で行い、給食試食会の後、園や学校の取組報告をして、アドバイスをいただきました。これからも、よろしくお願いいたします。

掃除も遊び!

画像1
画像2
 ばら組さんが、降園前に雑巾を持って掃除を始めました。大きい組の敷居まで拭く大活躍。雑巾絞りも雑巾がけも上手にできたね。とても綺麗になったよ。ありがとう!

ケーキ屋さんオープン!

画像1
画像2
 今日は、ケーキ屋さんが開店しました。クローバーやこぶしの実をメロンや苺に見立ててケーキ作り。お客さんとイチョウのお金でやり取りして、大盛りあがりでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831