最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:36
総数:211210
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第1学年 食育授業「きゅうしょくについてしろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(水)5校時,仁保小学校の栄養教諭をお迎えして,食育授業「きゅうしょくについてしろう」を行いました。
 まず,自分の好き嫌いや自分たちの給食時間のことについて振り返りました。
 その後,給食調理員の水尻先生にも来ていただき,たった5名で400食もの給食を作っていることや,どんな気持ちでお仕事をされているかなどの話を聞きました。
 授業を受けて子供たちは,
「残さずに,しっかりピカピカに食べたい!」
「心を込めて作ってくれているから,心を込めて食べたい!」
と言っていました。明日から作っている人の気持ちを意識して,おいしく給食をいただきたいですね。

第5学年 マツダ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日(月)に1組,3日(水)に2組がマツダミュージアム見学に行きました。館内では,「歴史展示」「RE(ロータリーエンジン)展示」「技術展示」「組立ライン」などを見ることができました。昔の車を見ながら,時代とともに車が変化してきたこと実感しました。また,ローターが回転することによってガソリンを爆発させるエンジンの仕組みや「組み立てライン」で車が組み立てられていく様子を実際に見て,子供たちからは「すごい!」「なるほど!」などの声が上がっていました。社会科で学習している「自動車をつくる工業」についてより興味をもち,知識を深めることができました。

第3・5学年 ロング休憩(異学年交流,長縄)

 12月3日(火)はロング休憩でした。
3年生と5年生が学級毎に赤白に分かれ,一緒に長縄を跳びました。初めのうちは,5年生に回してもらいました。縄に入るタイミングがとりにくい人に「今!」,「はい!」と声を掛けてもらい,上手に跳ぶことができました。
 速く,たくさん跳べるように,これからも練習をしていきます。
 3年生の帰りの会で「5年生が一緒に長縄をしてくれて,嬉しかったです。」という声が聞かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第4学年  PTCで広島ドラゴンフライズ来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月3日(火)にプロバスケットボールチームの「広島ドラゴンフライズ」の方3名をお招きして,4年生のPTCを行いました。
 まず,体も頭も柔らかくなり,親子で楽しめる準備体操を教えていただきました。
 その後は,バスケットボールのミニゲームを行いました。プロの選手にも入っていただき,ふれ合ったり,対戦したり,一緒に楽しむことができました。
 プロの選手のダンクシュートや超ロングシュートが決まる度,子どもたちからは大歓声が上がっていました。
 最後には,全員で記念撮影をしました。貴重な体験が詰まった,思い出深いPTCとなりました。

第1学年 PTC活動「むかしあそび」

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月5日(木)3・4校時,体育館でPTC活動「むかしあそび」をしました。地域の老人会の方々をゲストティーチャーにお迎えし,昔から伝わる遊びを教えていただきました。
 時間を区切って九つの遊びを回りました。ゲストティーチャーの方に遊び方を分かりやすく教えてもらい,保護者の方と一緒に楽しく昔遊びに挑戦することができました。
 これから,学校でも練習して遊び名人を目指します。

第1学年 「はっぱやみであそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月の生活科で「はっぱやみであそぼう」の学習をしました。
 秋らしい葉や実を集めて,素敵なお面を作りました。葉の形を生かして耳や口にしたり,実を並べて飾りにしたりしていました。ボンドやグル―ガンを上手に使って葉や実を付けることができました。
 思い思いのお面ができて,満足した様子でした。

12月行事予定・新町だよりアップしました

 配付文書に「12月行事予定」「12月新町だより」をアップしました。


スポーツ大会メンバー

画像1 画像1 画像2 画像2
 ふらばーるボールバレー大会で,向洋新町小学校から出場したA,Bの2チームです。みんな頑張りました。

南区PTA連合会親善スポーツ大会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月1日,マツダ体育館で,ふらばーるボールバレー大会がありました。向洋新町小学校からは,A,Bの2チームが参加しました。第1試合が行われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600