![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:162 総数:398385 |
12月13日(金)の給食
*12月13日(金)の献立*
麦ごはん 鶏肉のから揚げ レモンあえ 野菜スープ ショートケーキ 牛乳 今日は、給食にショートケーキがつきました。 「先生、金曜日はケーキじゃね」「どんなケーキ?」と、先週から楽しみにしている人もたくさんいました。 今年も、草津小学校にサンタさんとトナカイさんがやって来て、ケーキを配ってくださいました。 給食室からも、手作りのクリスマスカードをプレゼントをしました。 一足早いクリスマスプレゼントをもらった子どもたちはとても嬉しそうでした。 給食室の先生、サンタさん、トナカイさん、ありがとうございました。
4年生 かき打ち見学
見学の後はスチームかきを1人1個いただきました。『プリプリの身で美味しかった。初めてかきを食べた。2個目が欲しくなった。』など子ども達は大喜びでした。 子ども達の感想の中に、『草津のかきは全国1位の生産量でとても美味しいからもっといろんな人に食べてもらいたい。かきのことをもっと知っていろいろな人に伝えたい。』と書いてありました。草津の歴史をこれからも大切にしていってほしいです。 1年生 おもちゃまつりリハーサル
来週はいよいよ幼稚園の年長さんを招待しておもちゃ祭りを開きます。年長さんに楽しんでもらえるよう,残り1週間準備をしていきます。 クラブ活動の様子5
クラブ活動の様子です。
クラブ活動の様子4
クラブ活動の様子です。
クラブ活動の様子3
クラブ活動の様子です。
クラブ活動の様子2
クラブ活動の様子です。
クラブ活動の様子1
今年度の活動も残り少なくなりました。クラブ発表に向け、取り組んでいるクラブの見られました。
おもちゃまつり
次は1年生が年長さんを招待しておもちゃまつりをします。今,1年生は自然のものを使った楽しいおもちゃを作っています。年長さんに楽しんでもらえるように,当日まで準備を進めていきます。 解散式〜帰ってきました!
解散式まで、大きなけがや病気もなく、元気に活動できました。 明日は10時20分から10時30分の間に登校です。 退所式〜野外活動センターともお別れです
たくさんのことを学ばせてもらいました。職員の方にも感謝しています。 これから学校へ向けて出発です。 昼食〜野外活動最後の食事
体調不良の児童もいますが、もりもり食べてます。 この後は、退所式終了後、学校へ向けて出発します。 ディスクゴルフ〜自然を満喫
最終日でも元気いっぱいです。 片付け・清掃〜来たときよりも美しく
来たときよりも美しく! 片付け・清掃〜来たときよりも美しく
宿泊棟の清掃です。 朝食〜よく食べてます
数名体調不良を訴える児童もいますが、みんなで楽しく食べてます。 朝のつどい〜最終日の始まりです
昨夜体調を崩した児童もいましたが、今は全員元気です。 今日は、ディスクゴルフを行う予定です。 キャンプファイヤー2〜大盛り上がり
これから入浴後、就寝となります。 キャンプファイヤー1〜つどい、点火
最後の夕食〜ファイヤーのエネルギー補充
|
広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1 TEL:082-271-6131 |