![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:106 総数:370369 |
子ども文化科学館校外学習![]() ![]() ![]() 子ども文化科学館へ校外学習に行きました。 プラネタリウムと体験学習コーナーを見学しました。プラネタリウムでは,理科で学習した月の動きと星座について学習し,きれいな星空の様子に興味津々でした。 体験学習コーナーでは,科学的な現象やテクノロジーの体験を通して,新しいことをたくさん発見し,目を輝かせていました。 今回の校外学習で新しいことを発見し,見つける喜びを感じて,今後の学習にも興味を持ち,取り組んでいってくれることを期待しています。 ふりかけ工場見学![]() ![]() 短い時間でしたが、一生懸命説明を聞いたり、工場の工夫に声を上げて驚いたりして、楽しく学習することができました。 バスの中では、他のお客さんに 「静かにがんばってたね。」 と言われるほどマナーを守って静かに乗ることができ、成長を感じました。 秋の千田小学校
秋も深まって来ました。千田小学校の校庭も、もう冬の訪れを感じる頃になりました。また、学校の隣に建設中のビルも晩秋の千田小学校をご紹介します。
![]() ![]() ![]() 学びの風景
最初の1枚は、6年生社会科の授業です。前回の東京オリンピックがあった頃の時代について学んでいます。
次の1枚は、3年生児童が、職員室で鍵の預かり方を学んでいるところです。礼儀正しく入室し退室するまでの作法を一つ一つ学んでいました。こうして正しく振る舞う「場数」を増やすことで、定着させたいと思います。 最後の一枚は、春に向けて準備を始めた2年生の植木鉢です。卒業式には、大切に育てたお花で卒業式を彩ります。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |