![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:68 総数:395907 |
平和学習〜6年生〜![]() ![]() ![]() ![]() 体験したできごとだけでなく,「悲惨な状況の中,どんな気持ちだったのか。」「残された家族はどんな思いだったのか。」ということも話してくださいました。 子どもたちは,原爆の悲惨さだけでなく,その中で多くの人々の日常が奪われてしまったのだということを感じることができたようです。遠い昔のできごとにしないために,私たちにできることを今後も考え続けたいと思います。 梶矢先生,貴重なお話をありがとうございました。 おいもまつり 〜かんしゃのきもちをこめて〜
11月29日(金),2年生はおいもまつりを行いました。生活科の授業でお世話になった地域の方をご招待し,14名の方々にお越しいただきました。日ごろの感謝のきもちを伝えることを目的として,朗読や歌を披露し,収穫したサツマイモのプレゼント,またオリジナルのゲームで地域の方々との交流を深めることができました。子どもたちの一生懸命な発表で,地域の方々に「かんしゃのきもち」が伝えられたと思います。
今後も地域の方々との交流を深めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3 TEL:082-221-3012 |