![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:104 総数:596596 |
京都駅付近![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子 その4
3年3,4組保健体育、男子はバスケットボールのシュート練習、女子は長距離走のタイムを計っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子 その3
3年1組音楽、リコーダー練習に取り組んでいました。2組家庭科、キュービックパズル完成間近です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子 その2
1年4組英語、本文テスト、5組国語、漢字テストに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月10日(火) 授業の様子 その1
1,2校時の授業の様子です。1年1組英語、本文テストに取り組んでいました。2組国語、単語を分類、整理していました。3組国語、文節のつながりを学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島駅出発 その2![]() ![]() ![]() ![]() 広島駅出発 その1![]() ![]() ![]() ![]() 広島駅集合![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行初日 五日市駅集合![]() ![]() 12月10日(火) 朝の様子
今日から2年生は修学旅行、普段より生徒が少ない朝です。
![]() ![]() 修学旅行初日 五日市駅集合![]() ![]() 修学旅行初日 五日市駅集合![]() ![]() 12月9日(月) 五観美術館
階段踊り場の五観美術館の作品がリニューアルしました。2年生が美術の授業で制作した一版多色刷り木版画の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子 その4
3年3組音楽、映像を見て雅楽の楽器についてまとめていました。4組社会、企業の役割について学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子 その3
3年1組英語、日本語で言われた連語を書く練習をしていました。2組数学、球の周の長さを測って、表面積や体積を求めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子 その2
1年4組技術、本立てづくり、パーツの切断が終わり、組み立ての準備に入っていました。5組英語、本文の読み練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 授業の様子 その1
1,3年生の1,2校時の授業の様子です。1年1組国語、問題集で文法の振り返りを行っていました。2組理科、光の屈折について学習していました。3組社会、平安京について学習プリントに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 2年生修学旅行結団式
2校時に2年生は修学旅行の結団式を行いました。団長の話、代議員から、各学級から学級目標の発表などがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日(月) 朝の様子
2年生は明日から、東京方面へ修学旅行、今日は結団式で、2校時で下校です。3年生は今日と明日、昼食後下校です。
![]() ![]() 12月6日(金) 授業の様子 その6
3年3組数学、サッカーボールなどの周の長さを測り、体積や表面積を計算で求めていました。4組国語、「奥の細道」での芭蕉の旅へのこだわりを前に出てまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |