最新更新日:2025/07/17
本日:count up85
昨日:86
総数:143395
やさしく 強く 考え深い子

委員会活動

画像1 画像1
 生活美化委員会が、各学級から集めた「あったかことば」を集計しました。結果を脱靴室前に掲示しています。集計作業は大変だったようですが、休けい時間を使って一生懸命取り組んでいました。学校に来られた時にはぜひご覧ください。
 子どもたちの心を育てる言葉として、大人もたくさん使っていきたい言葉ですね。

人権朝会

画像1 画像1
 12月2日(月)人権朝会を行いました。
 校長先生から、「青少年からのメッセージ」の作文の紹介がありました。「だれかのためにできること」を考えて実践していくことの大切さについてのお話を聞きました。「だれか」というのは友達でもあり自分自身でもあります。日常の行動に少し注意を払えるようになるといいですね。

車いす体験

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間「バリアフリーについて調べよう」の学習で、車いす体験を行いました。スロープや手洗い場などの普段何気なく使っている場所でも、手助けが必要になることを実感しました。自分たちになにができるのかを考える機会となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立戸坂城山小学校
住所:広島県広島市東区戸坂城山町1-2
TEL:082-229-7000