最新更新日:2025/07/25
本日:count up5
昨日:118
総数:351891
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立会演説会の司会進行は3年選挙管理委員のみなさんが行いました。いよいよ3年生から2年生へ生徒会活動がバトンタッチします。

生徒会役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第59期生徒会役員を決める立会演説会が行われました。立候補した3名のみなさんは,どの候補者もやる気があり,学校のことをしっかり考えた演説を行っていました。即日開票で明日結果発表があります。

図書だより

画像1 画像1
今年度は図書だよりが発行されています。
また階段の掲示板では今「十二国記」の特集が紹介されています。興味をもたれた方はぜひご一読ください。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
1年体育はマット運動。自作の演技を考えながら,楽しそうに練習していました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
1年美術は文様についての学習。自分で彫刻する文様を考えていました。

授業風景

画像1 画像1
授業風景です。3年社会は公民で,安全・安心な消費生活のために大切なことをいくつかの事例から考える授業でした。どのグループも自分の意見を出して,よく話し合っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
12月のあいさつ運動です。今回はバレーボール部とバスケットボール部がボランティアとして参加してくれました。また生徒会選挙運動期間なので,候補者も参加し,大変にぎやかでした。地域の皆様,いつも参加いただきありがとうございます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 ふれあい相談日 部活あり 絆ルーム
12/11 道徳授業研究会 部活なし PTA常任委員会
12/12 絆ルーム
12/13 もりやま小中交流会

清和中学校への来校路

配布物

学校だより

学力調査結果より

学校いじめ防止等の基本方針

児童生徒虐待防止

部活動方針

お知らせ

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006