最新更新日:2025/07/31
本日:count up38
昨日:86
総数:514224
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

6月19日(水)…授業風景(6)

◎ 3−A・B…水泳の授業準備(プール掃除)の様子です。
  「さすが3年生!」自分の役割を自覚し責任を持ってやり遂げようと
 するとする姿は立派でした。気を利かせて率先して動いてくれました。
 「最高でした」(矢野先生より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…授業風景(5)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−C…保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…授業風景(4)

□ 永石業務員さんによる環境整備と3年生の授業の様子です。
  ※環境整備…植木の選定作業
  3−B…数学(少人数)
  3−B…数学(少人数)
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…授業風景(3)

□ 2・3年生の授業の様子です。
  2−B…数学(少人数)
  2−C…国語
  3−A…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…授業風景(2)

□ 1・2年生の授業の様子です。
  1−D…社会
  2−A…音楽
  2−B…数学(少人数)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…授業風景

□ 1年生の授業の様子です。
  1−A…英語
  1−B…技術/家庭科
  1−C…技術/家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)・・・授業風景

 3−C 数学(少人数)
 3ーC 数学(少人数)

画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−A 国語
  2ーB 理科
  2ーC 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーC 理科
  1ーD 家庭科
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 国語
  1ーB 数学(少人数)
  1ーB 数学(少人数)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)…3年生個人面接

◎ 今朝も8:20から3年生の個人面接が行われました。
  部活、生徒会、勉強。どれを優先させていいのか…。3年生にとって
 この夏は、中学校生活最後の夏になります。自分が一番いいと思うこと
 がきっと正解。どんなときも応援していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)夏季三者懇談会等について(ご案内)

 夏季三者懇談会についてのご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月吉日ベルマーク収集と使用済みインクカートリッジ回収のお知らせ

 ベルマーク収集と使用済みプリンターカートリッジ回収のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

6月19日(水)…PTAあいさつ運動・見守り活動

◎ 6月も半ばを過ぎました。このところ過ごしやすい日が続いてい
 ます。今朝は、生徒会執行部、ボランティアの生徒、先生方と一緒
 に「PTA朝のあいさつ運動・見守り活動(2−A担当)」が行わ
 れました。
  朝のお忙しい時間帯にもかかわらず、ご協力いただきありがとう
 ございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日・・・部活動風景

画像1 画像1
 前期中間テストも終わり、久しぶりの部活動で、元気な声があちらこちらで聞こえます。
画像2 画像2

6月18日・・・部活動風景

 前期中間テストも終わり、久しぶりの部活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)…3年生個人面接

◎ 今日から、3年生(3−C)個人面接が再開されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)…清掃活動

□ 定期試験が終わり、通常日課になりました。久しぶりの清掃の時間
 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)…今日のデリバリー給食(食育)

□ 本日のデリバリー給食と配膳室の様子です。
  ※地場物産の日「チンゲンサイ」
 1 麦ごはん
 2 豆腐ハンバーグの青じそソースかけ
 3 豚肉と青菜のコチュジャン炒め
 4 カボチャの角煮
 5 みかん(缶)
 6 牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日・・・前期中間テスト

 3年生の試験(社会)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022