最新更新日:2025/07/23
本日:count up57
昨日:91
総数:514088
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

9月6日(金)…1年生の個人面接

□ 朝会の時間1年生4名の個人面接が行われました。クラスのみんなと
 力を合わせて「体育祭」では、一生懸命頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(金)…朝のあいさつ運動・清掃ボランティア活動

□ 日中の真夏のような暑さがやっと落ち着いてくる頃ですが、最近は、
 まだまだ暑さが残っています。今日は、昼食後、体育祭の準備が計画さ
 れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2−A 理科
  2ーB 英語
  2ーC 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(3)

 3年生の学年練習の様子です。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(2)

  1年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)・・・体育祭学年練習(1)

  2年生の学年練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)…1年生個人面接

◎ 1年生の面接も終盤を迎えています。一人一人が目標を持ち、日々成
 長を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(木)…登校風景

◎ 朝夕は涼気を感じるようになりましたが、日中の暑さはまだまだ厳し
 そうです。今朝も生徒会執行部を中心に多くのボランティア生徒が参加
 し朝のあいさつ・清掃ボランティア活動が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)・・・安佐北区PTAコーラス交歓会練習

 今日からコーラス交歓会に向けての練習がはじまりました。たくさんの参加者がありました。今年度は高陽中学校区が当番校となりますので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)日程変更のお知らせ

 臨時休校に伴う授業補填のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

9月4日(水)秋季三者懇談会について(ご案内)

 秋季三者懇談会についてのご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

9月4日(水)・・・授業風景

 授業の様子です。
  1−C 社会
  1ーD 国語
   F組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1−A 理科
  1ーB 数学(少人数)
  1−B 数学(少人数)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)・・・体育祭予行(8)

 閉会式です。終了後の係の打合会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)…体育祭予行(7)

◎ 先生方と生徒の息がぴったり!動きもスムーズで予定通り16:00
 無事終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)・・・体育祭予行(6)

 予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)・・・体育祭予行(5)

 気温が上がる中、生徒はよくがんばりました。閉会式まで予定通りの時間に終わりました。今日の動きを確認して、本番に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)…体育祭予行(4)

◎ これからプログラム順に、競技内容、放送原稿の読み合わせを含め各
 係の動きを確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)…体育祭予行(3)

◎ 縦割り学級による各テント(赤・黄・青)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(水)…体育祭予行(2)

◎ 演技・競技が始まりました。それぞれの係の動きをていねに確認して
 いきます。今日は、蒸し暑い1日となりました。休憩・水分補給を行い
 ながら進行していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022