最新更新日:2025/07/22
本日:count up143
昨日:70
総数:296997
己斐中学校の「4K」気づく 考える 関わりあう 行動する

12月6日(金) 生徒会役員選挙2

画像1
画像2
画像3
やる気と勇気を持って立候補した生徒の皆さんに大きな拍手を送りたいと思います。

12月6日(金) 生徒会役員選挙

生徒会執行部役員選挙が、午後から体育館でありました。体育館での立ち会い演説会では、立候補した生徒のやる気と佑希を感じさせる熱弁がとても印象的でした。今後の己斐中学校もとても頼もしいと思えました。応援演説者や毎朝、正門にたった応援者の生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

12月5日(木) リハーサル

放課後、明日の生徒会執行部役員選挙のリハーサルがありました。いよいよ明日は,選挙の日となりました。力一杯の演説を期待しています。
画像1

12月4日(水) 絆学習

15時から16時40分までパソコンルームで「絆学習」がありました。本日は3年生対象でしたが、来た生徒は、記念すべき10回目を迎えプリント学習に力を入れていました。
画像1
画像2

12月4日(水) ベルマーク集計

画像1
画像2
今日14時より本校図書室においてPTA生活部の方々によるベルマーク集計作業が行われました。お忙しいところ、大変な作業をありがとうございました。

12月4日(水) 生徒朝会

今朝の生徒朝会では、現生徒会執行部の生徒たちが、1年間あるいは2年間、この仕事を行ってきて、全校の前で挨拶と感謝の気持ちを言葉にしました。一人ひとりの言葉には,大変重みを感じるものがありました。本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

12月4日(水) 売店購買価格改定のお知らせ

すでに、11/29にプリントにてお知らせしている売店購買価格改定についてこちらでご確認ください。これは、10月からの消費税増税に伴うものです。保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。

12月3日(火) 下校時

今日の下校時間、卓球部男子生徒が自主的に玄関前に立ち、帰る生徒や車に挨拶してくれていました。とても気持ちがよかったです。
画像1
画像2

12月3日(火) 1時間目の様子

1時間目 1,2年生はテストを3年生のあるクラスでは美術の授業を行っていました。
画像1
画像2
画像3

12月3日(火) 朝読書、朝学習

テスト前に1,2年生は,朝学習を3年生は朝読書を行っている様子です。
画像1
画像2
画像3

12月3日(火) 保健だより19アップ

保健だより19をアップしました。今回の内容は、過敏性腸症候群についてです。ご覧ください。

12月2日(月) 3年生 予備懇談会

画像1
3年生は、進路に向け予備懇談会が始まりました。各担任の先生は、しっかり準備をして待っています。

12月2日(月) 1,2年生 後期中間テスト

今日から1,2年生は後期中間テストが始まりました。受ける姿勢は真剣そのものです。
放課後、職員室前は、提出物の山ができていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月中行事予定表

お知らせ

学校だより

警報・地震時の対応

保健だより

全校生徒へ

広島市立己斐中学校
住所:広島県広島市西区己斐上三丁目35-1
TEL:082-271-2260