![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:47 総数:199894 |
12月5日(木)研究協議会![]() ![]() 12月5日(木)2年1組研究授業
5校時に算数の研究授業がありました。講師の先生を招いて教員みんなで研究していきました。子ども達は,たくさんの先生がたに観られて緊張していたようですが,講師の先生から「学習規律がきちんとしていて,よく頑張っていましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() 12月5日(木)6年理科
理科室で実験をしていました。「塩酸は金属を溶かすのか調べよう」という内容です。安全面を配慮しながら,スチールウールとアルミの変化を観察していました。みんな集中して変化を見ていました。
![]() ![]() ![]() 12月4日(水)ミニマラソン3回目![]() ![]() 12月3日(火)なかよしタイムその2
打ち合わせやリハーサルもばっちりです。さぁ,6日(金)が,いよいよ本番です。
![]() ![]() ![]() 12月3日(火)なかよしタイムその1
今日の2校時は,今週の金曜日にある「なかよしガッポラリー」の最終チェックを行いました。リーダーを中心に当日の動きを確認したり,リハーサルをしたりしました。
![]() ![]() ![]() 12月3日(火)児童会の取り組み
「もっと明るく楽しい学校にしたい。」ということで,いじめ予防にもつながる言葉の見直しを行いました。ふわふわ言葉とチクチク言葉を出し合いました。
「ありがとう」の言葉が言える人を増やしていきましょう! ![]() 5年生 PTCお好み焼教室![]() ![]() ![]() 竹田さんにお好み焼きを作るコツを,分かりやすく,たくさん伝授していただきました。 その後は,グループごとに協力しながら作っていきました。ひっくり返すとき,卵を広げるとき,ドキドキしながら,思い切って!和気あいあいと楽しく作ることができました。 出来上がりはどのグループもばっちり!!もちろん味も最高でしたね!! 楽しいひと時になりました♪ 12月2日(月)今日の給食メニュー
今日のメニューは,【ごはん・ホキのかわり天ぷら・キャベツのこんぶあえ・みそ汁・牛乳・みかん】です。12月に入りました。寒さに負けず元気に過ごすためにも,好き嫌いせずしっかり食べましょう。
![]() 12月2日(月)1年なわとび![]() ![]() 12月1日(日)南区PTA親善スポーツ大会![]() ![]() |
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51 TEL:082-281-0370 |