![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:325 総数:600500 |
修学旅行 1日目その13 〜USJ10
令和元年12月3日(火)
夕食ですね。 ハンバーグかな? おいしそうですね。 夕暮れのUSJを満喫しています。
修学旅行 1日目その12 〜USJ9
令和元年12月3日(火)
女子も被り物! やっぱり男子よりも似合いますよね。
修学旅行 1日目その11 〜USJ8
令和元年12月3日(火)
にこやかな笑顔の女子たち。 ちょっと寒そうですね。 なのに、男子はアイス??
修学旅行 1日目その10 〜USJ7
令和元年12月3日(火)
男子は被り物がお好きなようで・・・ さっきはジョーズでしたね。
修学旅行 1日目その9 〜USJ6
令和元年12月3日(火)
女子はミノヨンの前でポーズ! 男子は何を買ったのかな? お揃いです。
修学旅行 1日目その8 〜USJ5
令和元年12月3日(火)
USJでの様子です。 カチューシャがとてもお似合いですね。
修学旅行 1日目その7 〜USJ4
令和元年12月3日(火)13:20
アトラクションに並んでいるのかな? 外国人の男性が物珍しそうに見つめています(笑) 本当に楽しそうですね。
修学旅行 1日目その6 〜USJ3
令和元年12月3日(火)13:20
お土産を買ってポーズ。 男子は・・・ジョーズの被りものでポーズ・・・ 家でもかぶって遊ぶの??
修学旅行 1日目 その5 〜USJ2
令和元年12月3日(火)12:30
USJでの様子です。 お昼ごはん食べたのかな? 男子はスパイダーマンをバックに満身の笑みです。
修学旅行 1日目 その4 〜USJ1
令和元年12月3日(火)10:40
USJに到着! これからUSJに入場します。 楽しみですね!
修学旅行 1日目 その3
令和元年12月3日(火)9:25
USJへ向かうバスの中の様子です。 すっかりリラックスムード。 バス旅も楽しいようですね。
修学旅行 1日目 その2
令和元年12月3日9:05
新神戸に到着しました。 さあ、これから楽しみなUSJです。
修学旅行 1日目 その1
令和元年12月3日(火)8:00
待ちに待った修学旅行です。 7:53に無事広島駅を出発しました。 新幹線の中の様子ですが、とても楽しそうです。
12月2日(月) 2年生 修学旅行 結団式
2年生が12月3日(火)〜5日(木)、修学旅行に行きます。今日はその「結団式」を行いました。クラスの代表が旅行中の〈学級目標〉を発表しました。荷物は、現地で受け取ります。
11月28日(木) 朝の美化整備委員のボランティア
美化整備委員20人以上が、朝に校門前と学校内の落ち葉を掃除してくれました。「だれか、落ち葉を掃除してくれませんか?」という呼びかけに応じてくれたボランティアの美化整備委員の人達です。きれいになって清々しい気持ちになりました。ありがとうございます。
矢野中通信12月号
12月号は「各種お知らせ」の所にあります。ご覧ください。よろしくお願いします。
11月27日(水) 全校朝会
グラウンドで「全校朝会」をしました。久しぶりの外での朝会です。少し肌寒かったですが、気持ちよい朝を迎えられました。内容は部活動の表彰や個人の作文・ポスターなどの表彰です。また、校長先生が「目標」と「目的」について話をされました。最後に生徒指導主事から、公共のマナーについて話をしました。
11月23日 ギターマンドリン部
23日ギターマンドリン部が、ギターマンドリンフェスティバルに出場しました。日々の練習の成果を十分に発揮して、素敵な音色を会場に披露しました。見事、優秀賞を獲得しました。
11月25日 新部長会
多くの部活で、3年生が引退しました。新部長や代表が集まり、リーダーの姿や今年度の部活の目標について考えました。
11月20日(水) 「薬物乱用防止教室」
生徒の規範意識を高めるとともに、薬物を許さない心と態度を養うことをねらいとして教室を開催しました。講師を招いての「薬物乱用防止教室です。生徒は真剣に聴きいっていました。その後、教室に戻って振り返り(感想)を書きました。
|
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1 TEL:082-888-0042 |