最新更新日:2025/07/23
本日:count up36
昨日:98
総数:513788
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

12月2日(月)・・・教育相談

 今日から放課後、全学年、教育相談がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)・・・サッカーボールを寄贈していただきました。

広島県学校生活協同組合 明治安田生命保険相互会社 様より、サッカーボールを2つ寄贈していただきました。しばらく玄関に飾り、大切に使用させていただきます。ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)…2年生個人面接

◎ 校長室において2年生の個人面接が行われました。
 *今日から全学年4日間にわたり教育相談(担任の先生との個人面談)
  が行われます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)・・・今日のデリバリー給食

 今日のデリバリー給食メニューと配膳室の様子です。
 (1)ごはん
 (2)鶏肉のみそ焼き
 (3)きゅうりの塩もみ
 (4)じゃがいものごま煮
 (5)にんじんの卵とじ
 (6)みかん(缶)
 (7)牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)…授業風景(5)

◎ 3年生の授業の様子です。
  3−A…数学(少人数:個に応じた指導)
  3−B…英語
  3−C…理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)…授業風景(4)

◎ 1年生・3年生の授業の様子です。
  1−C…数学(少人数:個に応じた指導)
  1−D…音楽
  3−A…数学(少人数:個に応じた指導)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)…授業風景(3)

◎ 1年生の授業の様子です。
  *1年生は12/6(金)標準学力テスト(数学)が予定されています。
  1−A…英語
  1−B…国語
  1−C…数学(少人数:個に応じた指導)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)…授業風景(2)

◎ 2年生の授業の様子です。
  2−A…国語
  2−B…理科
  2−C…社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)…授業風景

◎ 今日のE・F組の授業の様子です。
  E組・F組…自立・生活
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(月)…選挙運動・登校風景「師走!」

○ 1年の終わりの月となる12月「師走!」。何かと慌ただしい時期
 です。年も極まり寒さも極まり、切羽詰まったような気分になりがち
 です。こういう時こそ相手の心も足取りもか軽くなるよう「優しい声
 かけ」や「思いやりの心」を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月)…10オフ運動強化週間

☆ 本日より平成31年度「10オフ運動 冬の強化週間」が開始されます。
  冬の強化週間 12月2日(月)〜12月8日(日)
 * 相手のためにも、夜9時以降は送信しない!
 * 自分のためにも、10時になったらスマホの使用はやめる!
 * 家族みんなでスマホやゲームのルールを決める! 
画像1 画像1

12月1日(日)…安全・安心なまちづくり安佐北区民大会

◎ 安佐北区民文化センターにおいて「安全・安心なまちづくり安佐北区
 民大会」「第7回あさきた元気フェスタ」が開催されました。
  あさきた元気フェスタは、区内各学区・地域から推薦された地域おこ
 し推進員の皆さんが企画し、参加されるお祭りです。
*高陽中学校PTA役員の皆さんも参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者向け通知

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022