![]() |
最新更新日:2025/04/14 |
本日: 昨日:11 総数:72759 |
12月2日(月)今日の授業
写真 上:1年生の社会です。視聴覚機器を使いながら、中国文明の発展について学習しています。
写真 中:2年生男子の保健です。交通事故によるケガの防止のために、自転車の乗り方について考えています。 写真 下:3年生の数学です。円周角の定理について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月30日(土)ユネスコスクール全国大会
写真 上:戸山小中学校で行っている戸山ESD学習が高く評価され、ユネスコスクール全国大会の分科会でその取組を発表しました。
写真 中・下:また、広島県ユネスコESD大賞広島大学教育学研究科長賞をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立戸山中学校
住所:広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725 TEL:082-839-2014 |