最新更新日:2024/07/02
本日:count up286
昨日:284
総数:342684
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

11月20日 下校指導

子ども安全の日を迎えるにあたり、改めて下校指導を行いました。子どもたちは「こども110番の家」も確認しながら下校しました。子どもたちの安全確保に向けて、継続的に安全指導を行って参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 2

子どもたちも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 1

毎週、図書ボランティアの方が読み聞かせをしてくださっています。いつも素敵な本を選んでくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日 就学時健康診断

本日午後から就学時健康診断を行いました。来年度入学予定の子どもたちに会うことができました。みんないい顔をしていました。4月に入学してくるのが楽しみです。

11月19日 4年 音楽

「ラ クンパルシータ」の合奏練習をしました。リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、キーボードの4つのパートに分かれて、一生懸命練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 6年 修学旅行14

 1泊2日の修学旅行から帰ってきました。解散式を行い、子どもたちは家族のみなさんに感謝の気持ちを伝えていました。来週から、二日間の学びを振り返り、これからの生活に生かしていくようにします。
 寒い中、お迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月15日 6年 修学旅行13

 クラス写真をとり、楽しかったUSJを後にし、バスに乗車しました。
 学校帰着予定時刻は、メール配信でお知らせします。車でお迎えを予定している保護者の方は、学校帰着予定時刻の10分前には来校してください。教職員が誘導しますので、バスケットコート辺りに駐車してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年 修学旅行12

 各グループで楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で水のあたたまり方を調べる実験をしました。予想をたて、試験管の水を熱して実験しました。結果からわかったことをそれぞれノートにまとめています。

11月15日 6年 修学旅行11

 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に到着し、入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年 修学旅行10

 退館式を終え、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日 6年 修学旅行9

 朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 6年 修学旅行8

 昨日の夕食、全体会議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 6年 修学旅行7

 ホテルに到着しました。敷地内のイルミネーションがとても素敵です。入館式が終わり、入室しています。この後は、買い物、夕食、入浴などの活動が控えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 1年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読み聞かせの時間をいつも楽しみにしています。集中して、聞くことができました。

11月14日 1年 手洗い授業

今日は「上手な手洗い授業」がありました。手洗いの目的を説明していただき、手の汚れをチェックしました。手の塗り絵に色を塗ったり、水で湿らせたカット面で自分の手を拭いたりして、ばい菌が残りやすいところを確認しました。正しい手の洗い方を教えていただいたので、今日から実践していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 6年 修学旅行6

 北淡震災記念公園を見学しました。阪神・淡路大震災が語り継がれていくことの大切さを実感していました。
 今は、ホテルに向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 プリムラの花 苗植え

画像1 画像1
 プリムラの花の苗を植えました。きれいな花が咲くように、しっかりとお世話をして、大切に育てていこうと思います。

11月14日 4年 算数

 「広さをしらべよう」の単元に入りました。4人1組で陣とりゲームをして、陣地の広さの比べ方を考えていきました。切って重ねて直接比べたり、1マスがいくつ分あるかで比べたりしていました。
画像1 画像1

11月14日 5年 理科

 理科で「流れる水のはたらき」を学習しています。今日は、砂で山を作って溝を作り、曲がっているところの内側と外側の流れの速さを観察しました。地面が削られるところは、曲がって流れたところの外側だということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041