野外活動 キャンプファイヤー3
【学校の様子】 2019-10-10 21:30 up!
野外活動 キャンプファイヤー2
【学校の様子】 2019-10-10 21:28 up!
野外活動 キャンプファイヤー1
【学校の様子】 2019-10-10 21:26 up!
野外活動 日暮しの集い
【学校の様子】 2019-10-10 21:25 up!
野外活動 夕食5
【学校の様子】 2019-10-10 18:09 up!
野外活動 夕食4
夕食のメニューは、ご飯、わかめスープ、唐揚げ、春巻き、シュウマイ、春雨サラダ、ミカンの寒天ゼリーでした
【学校の様子】 2019-10-10 18:07 up!
野外活動 夕食3
【学校の様子】 2019-10-10 17:53 up!
野外活動 夕食2
【学校の様子】 2019-10-10 17:52 up!
野外活動 夕食1
【学校の様子】 2019-10-10 17:51 up!
野外活動 和気あいあい
【学校の様子】 2019-10-10 16:35 up!
野外活動 成長
【学校の様子】 2019-10-10 16:34 up!
野外活動 カプラ7
【学校の様子】 2019-10-10 15:25 up!
野外活動 カプラ5
【学校の様子】 2019-10-10 15:04 up!
野外活動 カプラ5
【学校の様子】 2019-10-10 15:03 up!
野外活動 カプラ4
【学校の様子】 2019-10-10 14:37 up!
野外活動 カプラ3
【学校の様子】 2019-10-10 14:35 up!
野外活動 カプラ2
【学校の様子】 2019-10-10 14:34 up!
野外活動 カプラ1
【学校の様子】 2019-10-10 14:33 up!
野外活動 登山14
自然の家までもどって来ました。ここらか見えるのが、三滝山です。(右にある山)みんな、無事に下山できました。
【学校の様子】 2019-10-10 12:57 up!
10月10日 教育実習生とともに
10月7日から,彩が丘小学校では,教育実習が始まっています。
今日は,6年2組の占部先生が,教育実習生に授業を見せてくださいました。
教育実習の先生に見てもらい,子どもたちも良い緊張感に包まれ,学習をしていました。
「鎖国をして,どんな良さがあるのかな?」一人が一つ,良さを言葉で表現することが出来ました。
占部先生と6年2組の子どもたちと教育実習の先生との楽しい学びの場となりました。
【学校の様子】 2019-10-10 12:21 up!