![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:40 総数:514900 |
11月26日(火)・・・授業風景(2)
1−D 国語
F組 生活 県立特別支援学校の先生が参観されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)・・・授業風景(1)
1年生の授業の様子です。
1ーA 社会 1ーB 国語 1ーC 美術 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)…2年生個人面接
◎ 校長室では8:20〜朝の2年生個人面接が行われました。12/4(水)
には、生徒会選挙が行われます。3年生の強いリーダーシップで高陽中 をここまで高めてくれた生徒会がいよいよ2年生にバトンタッチする時 期が近づいてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)…朝のあいさつ運動・選挙運動
◎ 落ち葉が風に舞い、朝夕はめっきりと肌寒くなり、日だまりが恋しい
季節となってきました。 今朝は生徒会生活委員会を中心とした朝のあいさつ運動・選挙活動が 行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…土砂撤去作業(2)
◎ 午前中から行われていた部室・倉庫裏に堆積した大量の土砂撤去作業
(本日の作業)が終了しました。今年度の大雨、昨年度の災害の影響も あり、敷地外から大量の土砂が流入したようです。土砂撤去作業は引き 続き明日も行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)学校納入金の引き落としについて
12月学納金(給食費等)の引き落としについてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
11月25日(月)・・・今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食メニューと、放送委員の活動の様子です。
(1)ごはん (2)豚肉の香味炒め (3)高野豆腐の五目煮 (4)さつまいもの甘煮 (5)しそ昆布佃煮 (6)牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…授業風景(5)
◎ 1年生の授業の様子です。
1−C…数学(少人数:個に応じた指導) 1−C…数学(少人数:個に応じた指導) 1−D…音楽 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…授業風景(4)
◎ 2年生・1年生の授業の様子です。
2−C…社会 1−A…英語 1−B…国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…授業風景(3)
◎ 3年生・2年生の授業の様子です。
3−C…英語 2−A…英語 2−B…国語 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…授業風景(2)
◎ 3年生の授業の様子です。
3−A…数学(少人数:個に応じた指導) 3−A…数学(少人数:個に応じた指導) 3−B…理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…授業風景
◎ 今日のE・F組の授業の様子です。
E組…自立 F組…生活 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…土砂撤去作業
◎ 今日11/25(月)、明日11/26(火)の2日間をかけて、広島市教育員会施
設課の支援のもとグラウンド(部室・倉庫)裏の側溝に堆積していた土砂 の撤去作業が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…登校風景(2)
◎ 11月も終盤を迎えました。今朝も元気良く、爽やかに「朝のあいさつ
運動・生徒会選挙運動」が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)…登校風景
◎ かえでは紅、いちょうは黄金、木々の葉も見事に色づく季節となって
きました。今朝も朝のあいさつ運動・選挙運動が行われました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)・・・授業風景(4)
☆ 今日の3年生の授業風景です。さすが3年生です。毎日落ち着いた雰
囲気の中で授業が進められています。 3ーA 英語 3ーB 社会 3ーC 理科 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)・・・授業風景(3)
☆ 今日の2年生の授業風景です。
2ーA 国語 2ーB 理科 2ーC 社会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)・・・授業風景(2)
☆ 1−D 技術
F組 居住地交流会 広島県立広島特別支援学校との交流会をもちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)・・・授業風景(1)
☆ 今日の1年生の授業の様子です。
1−AB 保健体育(男子) 1ーC 数学(少人数) 1−C 数学(少人数) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(金)・・・今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食メニューと配膳室前、3年生昼食の様子です。
(1)麦ごはん (2)ホキの香味酢かけ (3)ポテトサラダ (4)きんぴらごぼう (5)煮豆 (6)牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022 |