![]() |
最新更新日:2025/11/11 |
|
本日: 昨日:139 総数:356333 |
ホテルにて ディナー2
ホテルにて ディナー1
ホテルにて 入館式
ホテルの方のお話を聞き、続いて児童代表が挨拶をしました。 ホテルで友達と過ごすことを楽しみにしていた児童がたくさんいました。 マナーを守って楽しいひと時を! 神戸の夜景
さすが日本三大夜景の1つです! 目的地3 人と防災未来センター3
目的地3 人と防災未来センター2
目的地3 人と防災未来センター2
目的地3 人と防災未来センター1
その後は展示物や実験を見て学習を深めていました。 目的地2 姫路城5
目的地2 姫路城4
目的地2 姫路城3 ランチ2
目的地2 姫路城2 ランチ1
目的地2 姫路城1
目的地1 備前焼窯元2
目的地1 備前焼窯元
約10分の短い時間でもみんな美しい作品を仕上げることができました! 修学旅行出発式
保護者の皆様、準備等ご協力ありがとうございました。 修学旅行出発!
ドキドキワクワクの気持ちを抑えきれないような笑顔で予定通り出発しました。 しっかり学んで、しっかり楽しめる2日間にしていきたいと思います。 見送りに来ていただいた保護者の皆様、先生方ありがとうございました。 行って来ます! 1年生 手洗い・うがい教室
今日は、講師の先生に来ていただいて、「手洗い・うがい教室」を開きました。
何のために手を洗ったりうがいをしたりするのか、手洗いやうがいをしなかったらどんなことがあるのかということを教えていただきました。 最後は、正しいうがいの仕方、手洗いの仕方を教えていただき、実際にやってみました。 これから、インフルエンザや風邪が流行る時期なので、教えていただいたやり方でしっかり手洗いやうがいができるようにしていきたいと思います。
1年生 6年生さん、行ってらっしゃい!
もうすぐ6年生が修学旅行に行くので、「いい天気になりますように。」と願いを込めて、てるてる坊主のカードを作って、きずなグループの6年生のところに届けました。
また、運動会の日まで給食や掃除を手伝ってくれたお礼のメッセージも一緒に持っていきました。 大好きな6年生に「ありがとう。」と優しく笑顔で言ってもらって、とてもうれしそうな1年生でした。 それから、修学旅行の団長である校長先生にもてるてる坊主を届けました。みんな、元気に行ってきてください。
1年生 口田福祉まつり
16日(土)は、口田福祉まつりがありました。
1年生は、希望者約40人が参加し、運動会で踊ったダンスを披露しました。 福祉まつりのための練習はそんなにできませんでしたが、みんな、おうちの人や地域の方に見ていただいて、うれしそうに踊っていました。 ご声援、ありがとうございました。
|
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2 TEL:082-842-0402 |