![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:131 総数:567234 |
1年生 職業講話 官公庁グループ(海田警察署)
1年生は講師の方を招き、それぞれの職業について学びました。
官公庁グループでは、広島県警察 海田警察署から三浦良太先生にお越しいただき、警察の仕事についてお話を聞きました。 始めに「白バイ」を見せていただいたり、サイレンを鳴らさせていただきました。生徒はサイレンの音の大きさに、思わずびっくりしていました。また、教室に戻ってからは仕事の概略や仕事をする上での意義、どうして警察官を目指そうと思ったかなどのお話を聞き、最後には警察官が普段持っているものなどを見せていただき、最初は緊張していた生徒も興味津々で身を乗り出してお話を聞いていました。
1年生 職業講話 医療・福祉グループ(慈楽福祉会)
介護士という職業について、やりがいや醍醐味、大変さなどを教えていただきました。 講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。 2組のバスの現在は…
職業講話 製造グループ
1年生は講師の方を招き、それぞれの職業について学びました。
製造グループでは、給食でもお世話になっているタカキベーカリーの方から会社の由来や、企業理念、製造の流れ、気をつけられていることなど、ものを作る時に大切なことをたくさん教えていただきました。 みんな初めて聞く言葉もあり、興味津々です。
バス移動中です。
疲れることをまるで知りません! 若いっ!! 10月30日(水) 生揚げの中華煮
生揚げの中華煮は、生揚げを生徒も大好きな麻婆豆腐の味付けにした料理です。
今日はおかずを完食するクラスが多く、給食室嬉しいです!
京都の班別自主研修が終わりに差し掛かっています
みんなたくさんのお土産を抱えています。 京都の1コマ
京都の1コマ
写真映えスポットにて1枚。
京都の1コマ
こちらは、東福寺です。
とても美しい庭が広がっています。
京都の1コマ
京都の班別自主研修も終盤に差しかかってきました。
こちらは、東寺です。
京都の1コマ
こちらは、清水寺。
お土産を持ってる人も増えてきました。 何を買ったのか楽しみですね!
京都の1コマ
京都の移動にも慣れたことだと思います。
満喫してますか〜? お昼ご飯を食べながら一息。
平等院に来ました!
初めての平等院、楽しかったです!
京都の1コマ
4組6班は、銀閣寺周辺に来ております。
そして、そろそろお昼ご飯の時間です。京都の美味しいものをたくさん食べて満喫して欲しいです!
休憩中!!
京都の1コマ
こちらも美味しそうなものを食べています。 京都の1コマ
順調に回れているようです。 京都の1コマ
疲れが出始めてきたみたいです… 京都の1コマ
鳥居が金閣寺並みにキラキラです! お小遣いアップに期待ですね〜 |
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |