|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:1042 総数:603900 | 
| 3年 やさしさ発見プログラム
 やさしさ発見プログラムとして,3・4時間目に辻本さんと盲導犬のトニー君が来てくださいました。 辻本さんは,白杖の使い方や点字ブロックのこと,トニー君への指示の出し方など,たくさんのことを教えていただきました。次に,実際にトニー君と一緒に体育館内の障害物を避けながら歩行する様子を見て,子どもたちはとても驚いていました。さらに,辻本さんが普段使っている道具(時間や温度を知らせる道具やルービックキューブ,オセロなど)を触らせていただいたり,子どもたちの質問に答えてもらったりして大変貴重な体験になりました。             2年生合同音楽
 2年生は、10月から図画工作科「レインボーマンボ!!」の学習で、マンボの曲に合う楽器をつくりました。仕組み、色、形を工夫したので、一人一人すてきな楽器が出来上がりました。 そして、先週の金曜日に2年生の合同音楽で演奏会をひらきました。1クラスずつ自分のつくった楽器を使って発表していきましたが、どのクラスも楽しくリズムに乗って演奏をしていました。 他のクラスの演奏する様子を見て、子ども達からは「リズムに乗っていてよかった」「みんなの息が合っている」「○○君の楽器、大きくてかっこいい」などの声も聞かれました。 子ども達がつくった楽器は持ち帰りますので、お家でもぜひ見て聞いてあげてください。             | 
広島市立春日野小学校 住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |