最新更新日:2024/06/20
本日:count up107
昨日:262
総数:449804
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

11月11日(月)・・・部活クリーン作戦

 本日は部活クリーン作戦を行いました。担当は野球部と男子バレー部でした。天気にも恵まれ、地域での清掃活動をしっかりと行うことができました。
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)「みんなで語ろう!心の参観日」のお知らせ

 11月13日(水)14:00〜本校体育館で「みんなで語ろう!心の参観日」:『いじめを知り、いじめを防止するためにできること』;講師・矢野 雄介氏(広島弁護士会所属)の講演を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月11日(月)・・・今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食メニューと昼食時間の様子です。
 (1)麦ごはん
 (2)さけの南ばん漬け
 (3)筑前煮
 (4)おひたし
 (5)パイン(缶)
 (6)牛乳

画像1
画像2

11月11日(月)…授業風景(5)

◎ 1年生の授業の様子です。
  1−C…英語
  1−D…数学(少人数:個に応じた指導)
  1−D…数学(少人数:個に応じた指導)
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…授業風景(4)

◎ 2年生・1年生の授業の様子です。
  2−C…理科
  1−A…音楽
  1−B…国語
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…授業風景(3)

◎ 3年生・2年生の授業の様子です。
  3−C…理科
  2−A…国語
  2−B…英語
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…授業風景(2)

◎ 3年生の授業の様子です。
  3−A…数学(少人数:個に応じた指導)
  3−A…数学(少人数:個に応じた指導)
  3−B…社会
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…授業風景

◎ いよいよ冬の到来と身構えていたところ、ふと訪れた小春日和にホッ
 と一息つきました。
  E・F組の授業と永石業務員による環境整備の様子です。 
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…朝読書(3年生)

◎ 3年生毎朝の朝読書の様子です。 
画像1
画像2
画像3

11月11日(月)…登校風景

◎ 雨も上がり、日差しが戻ってまいりました。木々の葉も少しずつ色づ
 き始め、秋の深まりを感じます。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(6)

◎ 狩小川地区農業祭の様子です。
  吹奏楽部1・2年生の皆さん、共演してくださった高陽吹奏楽団の皆
 様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(5)

◎ 吹奏楽部演奏終了後のJA農業祭の様子です。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(4)

◎ 演奏の様子です。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(3)

◎ 吹奏楽部・高陽吹奏楽団の皆さんの演奏風景です。全ての曲を演奏し
 た後は、ご来場なさった皆様からは大きな拍手とたくさん感謝の言葉を
 いただきました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(2)

◎ 開会式前リハーサルの様子です。
画像1
画像2
画像3

11月10日(日)…平成31年度 農業祭(狩小川地区)

◎ JA広島市小河原支店において「平成31年度狩小川地区『農業祭』」
 が開催されました。
  本校からは、吹奏楽部1・2年生が出演し開会式のオープニングで7
 曲を見事に演奏しました。
  3年生が10/27の「狩小川フェスタ」を最後に引退したため、1・2
 年生の初めてのステージとなりました。(*高陽吹奏楽団の皆さんが友
 情出演してくださいました。…いつもありがとうございます感謝してい
 ます)
画像1
画像2
画像3

11月8日(金)…PTA常任委員会

◎ 第6回 PTA常任委員会が開催されました。
  10月の活動報告、11月以降の活動予定や11/16(土)に行われ
 る安佐北区コーラス交歓会の確認に加え、11/17(日)に行われる、
 日曜参観「PTA文化行事」の打ち合わせが行われました。

画像1
画像2
画像3

11月8日(金)…2年生放課後の個人面接

◎ 今日は、放課後の時間も活用し2年生の個人面接が行われました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(金)…第2回 進路説明会(3年生)

◎ 今日は「中学校卒業後の進路を考える」と題して体育館において3年
 生(+保護者)への進路説明会が行われました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(金)…今日のデリバリー給食

◎ 今日のデリバリー給食メニューと配膳室・E・F組の昼食時間の様子
 です。
 【行事食「いい歯の日」】
 (1)玄米ごはん
 (2)鶏肉のカシューナッツ炒め
 (3)高野豆腐のかき揚げ
 (4)かみかみ和え
 (5)みかん(缶)
 (6)牛乳
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 部活クリーン作戦
11/12 学校朝会 3年保育実習 専門委員会
11/13 心の参観日 1・2年試験週間・学習会・絆プロ学習会 部活動中止
11/14 1・2年試験週間・学習会・絆プロ学習会 部活動中止
11/15 1・2年試験週間・学習会・絆プロ学習会 部活動中止
11/16 区Pコーラス交歓会
11/17 日曜参観日 全員弁当 PTA文化行事 学校協力者会議 部活動中止

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022