最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:74
総数:321636

心が和みます

画像1 画像1
業務の方が,玄関にきれいなキクを置いてくださっています。手入れがされていて,とても心が和みます。

3年進路説明会

画像1 画像1
3年進路説明会を行いました。3年生が登校する日数は100日を切りました。来週は後期中間試験が行われます。

授業風景

画像1 画像1
もりやま学級は体育でグラウンドゴルフにチャレンジ。何回か行っていくうちに,スイングが上手になってきています。

文化の祭典 展示部門のご案内

画像1 画像1
 11月6日(水)から広島市中区のJMSアステールプラザにて、第13回文化の祭典(中学校の部)美術の部・展示部門が開催されています。
 本校からも31名の生徒の、美術科授業作品・ホームアート部の作品を出品させて頂いております。
 会期中はぜひ会場に足をお運びいただき,ご高覧いただきますようご案内申し上げます。


第13回文化の祭典(中学校の部)・第36回広島市中学校総合文化祭
美術の部 展示部門

日 程  令和元年11月6日(水)〜11月10日(日)
時 間  9:30〜17:00
場 所  JMSアステールプラザ(1階)市民ギャラリー
     広島市中区加古町4−17
内 容  美術科の授業,部活動他,中学校の教育活動で制作した作品の
    展示



全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の全校朝会では,生徒会執行部から,いじめ撲滅プロジェクトの報告が行われました。また安佐北区新人大会野球の部の表彰も行われました。校長先生からは,生徒が日頃から給食を残さずに食べていて素晴らしいというお話がありました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
朝かなり寒くなってきました。11月最初のあいさつ運動です。
サッカー部と吹奏楽部が参加してくれました。地域からは4名の参加がありました。いつもありがとうございます。

安佐北区新人大会(バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部の試合は白熱した展開でした。1セットをとられましたが,2セット目で追いつき,3セットは最後までシーソーゲームの中,みんなで最後まであきらめずに戦い,見事勝利しました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
もりやま学級の技術は,木工製作。各自が真剣に取り組んでいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。3年技術はプログラミング学習。おもちゃの自動車を動かすためのプログラミングをしていました。

歯の衛生週間

画像1 画像1
画像2 画像2
歯の衛生週間にあわせて,生活委員会で歯磨き週間を実施しています。家から歯ブラシを持参し,昼食後に歯磨きを行っています。

テスト風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3年生にとって最後の実力テストが始まりした。
文化祭も終わり,いよいよ進路選択・決定に向けての動きが本格的に始まります。

道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組で道徳研究授業を行いました。困難や挫折したときに,どうやったらあきらめずに挑戦していけるか,「小惑星探査機はやぶさの挑戦」を読みながら,個人で考え,グループで意見交流を行いました。たくさんの生徒から意見が出て,とても中身のある授業となりました。その後,先生の間で勉強会を行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
授業風景です。
もりやま学級は家庭科の授業で,りんごの皮むきに挑戦。どうやったら上手にいくか助言を受けながらがんばっていました。

安佐北区新人大会(男子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケ最終試合です。それぞれの選手が持ち味を生かして,最後まで戦いきりました。今後の成長が楽しみです。

安佐北区新人大会(野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐北区新人大会野球の部です。
野球部は2試合連続で試合を行いました。1試合目は投打がかみあい素晴らしいゲームになりました。2試合目はさすがに疲れが見え,惜敗しました。選手たちは最後まで大きな声を出し,一生懸命さがしっかり伝わってきました。

第56回文化祭

画像1 画像1
写真は全体合唱の場面です。全学年でしっかり歌いきりました。

第56回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は展示見学風景です。

第56回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は吹奏楽部の発表風景です。

第56回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年合唱の発表風景です。

第56回文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は2年合唱風景です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/9 文化の祭典
11/10 親と子と地域のつどい(飯室小)
11/11 絆ルーム
11/12 ふれあい相談日 絆ルーム
11/13 後期中間試験(3年)
11/14 後期中間試験(全学年) 昼食なし
11/15 後期中間試験(全学年) 選挙管理委員会

配布物

学校だより

学力調査結果より

児童生徒虐待防止

部活動方針

売店価格

お知らせ

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006